調理室池田の魚のフリットを食べられるしあわせ・・・
以前にも書きましたが、
外食の店を1店舗しか選べないとしたら、
迷いなく「調理室池田」を選びます。
午前中の予定をがんばって早く終えて、
ランチをいただきに行ってきました。
魚のフリット。
(画像はサムネイル。
クリックorタップで拡大します)
本当にしあわせ。
衣はさくっさく。
中はホクホク。
ルイユのニンニクのぴりっも効いていて。
フィッシュアンドチップスのフィッシュがお好きな方は絶対気にいる逸品です。
そして、デザートにいちごのプディングをいただきました。
食べ始めてから、撮り忘れたことに気づいてあわててカシャ!
ですので、食べかけのところをはずしたアングルで撮っています。
あたたかくて、やわらかな甘味がじゅわんと口の中に広がって。
おいしいです~。
3月18日(今夜)のEテレにも池田さんが登場されますし、
ますますお店が混むと思います。
朝提供のツナメルトはテイクアウトできますし、
川崎北部市場の目の前に菅生緑地があります。
テイクアウトにすれば、早く用意していただけるというわけではなく、
店内飲食される方とあわさった順番での提供になります。
ですので、満席でみなさんが料理待ちだったりすると、
テイクアウトでもお時間かかる場合もあります。
でも、気候がよくなってきましたし、
今でしたら、まだ暑くなくて
スコーンやヴィクトリアケーキもテイクアウト可能かと思います。
(暑い季節になるとテイクアウト不可になると思います)
念のため、保冷剤や保冷バッグを持参しながら、
行かれるのがいいと思います。
席があったり、満席でも並んでいる方がそんなに多くなければ、
店内飲食。
天気が良ければテイクアウトして菅生緑地でピクニック気分で召し上がる。
など、ぜひお愉しみくださいませ~。
※市場関係者ではない一般の方の入場は朝8時からです。
※朝8時からツナメルトはいただけますが、
スコーン、ヴィクトリアケーキなどは8:30~9:00ぐらいからの提供になるかと思います。
最近のコメント