クロワッサンの最高峰にブノワトンで出会いました
先日伊勢原に行く大切な用事がありました。
最初は、と、と、遠い~と思ったのですが、
どうせ行くならおいしいお店にも寄りたい、
と調べていると、すぐに
パン好きの聖地、ブノワトンなるお店があることがわかりました。
そして、行ってみました。
いくつもの情報をネットで調べ、
前日予約もぬかりなくすませて準備万端ブノワトン詣で。
たくさんのパンを買いましたがどれもおいしかったです。
とくに、誰もが絶賛しているクロワッサンアンティークと
週末限定ハルユタカのクロワッサンは絶品中の絶品!
クロワッサンがこんなにもおいしいものだったなんて。
層の一枚一枚がパリッ、ハラッとめくれます。
かといってパサパサっていうのでもなく。
あのパリハリ感とバターのコクはミラクル。
いちじくがみっちり入ったノアフィーグも、
ミルクフランスのキャラメルクリーム版(キャラメルがビターなのがGOOD)もおいしかったです。
惣菜パンではさわらのスモーク入りサンドイッチを食べました。
さわらのスモークなんてはじめて。
にしんのマリネが好きなのでこのパンも好みの味でした。
モーンもおいしかったですが、
砂糖がけが多かったのと杏ジャムがどろっと載りすぎていたのと、
パン全体の食感の面で、
私の中の軍配は横浜藤が丘のパンドコナのモーンに挙がります。
まだ次に伊勢原に行く用事はないのですが、
もう、「伊勢原」と聞いて、おののきません。
よっしゃー、ブノワトンにも寄るぞー!という気分です。
« 幻の幸せ---三軒茶屋ヒサモトのいちじくのタルト | トップページ | インド料理レストラン、ラズィーズのラチャパラタ »
« 幻の幸せ---三軒茶屋ヒサモトのいちじくのタルト | トップページ | インド料理レストラン、ラズィーズのラチャパラタ »
コメント