« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月29日 (火)

幻の味、キッチン馬鈴薯の「ジンギスカン定食」

今でもあの味をもう一度食べたい!
と思うのがキッチン馬鈴薯の「ジンギスカン定食」です。
場所は早稲田大学本部キャンパスの東門を出たところにのびる大隈通り商店街の入り口近く。
私が通ったのはかれこれ30年近く前(年齢ベタバレ)。
卒業してからふと訪ねた時にはお店がなくなっていました。

ジンギスカン定食は甘辛くジューシーなタレがかかっているお肉にサラダが添えられているもの。
当時、まだ都内では羊の肉はあまり手に入らなかったはず。
ジンギスカンという名前でしたがたぶん豚肉だったのではないかと思います。
そのジンギスカンタレが本当においしくて。
しょうゆベースにりんご、しょうが、にんにくなどのすりおろしを加えたタレなのかなあと推測。
サラダにはこの時、ブームになりつつあったオレンジ色でクリーミーなイタリアンドレッシングがかかっていました。
お肉とサラダが確か同じ皿に盛られていて、サラダにお肉のタレが侵食してきて、そのタレで味わう野菜がこれまたおいしかったのです。

実はこの店、高校時代のクラスメイトのおばさまのお店なのです。
「クラスメイトにおばさまの消息を尋ねたら、あのジンギスカン定食のタレのレシピも教えてもらえるかも、おばさまにも会いたい」と思うのですがずいぶん前からこのクラスメイトも現住所がつかめず。
数年に一度のクラス会の案内が来るたびに、
「この方のご連絡先がわかる方は教えてください」リストにお名前が入っているまま。

このブログをこの友人、おばさま、まわりの方がご覧になっていて、連絡がついたらいいなって思います。
当時、東京に大学生として通いはじめた私、大きな街の一角に、
「姪のクラスメイト」ということでアットホームに私を迎えてくれるあたたかなおばさまがいらしたこと、
とても心強かったのです。
おいしいお料理とともにいつもハートを満タンにさせていただいたお礼もあらためてお伝えしたいです。

家でこんなレシピで豚肉を食べたりしています。
<焼肉のタレ+ジンギスカンのタレ+豚丼のタレ+にんにく、しょうが、たまねぎのすりおろし>
に豚肉を漬けてこんだあとこんがりと焼く。
キッチン馬鈴薯のあのジンギスカン定食の味にどのくらい近づけているか確かめてみたい気持ちもあります。

2009年12月 6日 (日)

レモン味のおいしいアイシングクッキー発見

甘酸っぱいアイシングが上にのっかっているクッキーって大好きです。
Deananddelucacitron
以前、DEAN&DELUCAに大好物のクッキーがありました。
2006.9.27にご紹介したプレシューズのシトロンサブレです。
いつしかDEAN&DELUCAでの取り扱いはなくなってしまったのですが、
先日、渋谷の東横のれん街のお店にいったら
黄色いアイシングがかかっているクッキーが!
名前は「シトロンクッキー」。

DEAN&DELUCAオリジナルで作っている商品でした。
円筒の筒に直径4cmぐらいの丸いクッキーが重なっています。
アイシングの色はプレシューズのものに比べて黄色が濃いです。
アイシングは少し厚め。
お味は。パンチのある甘酸っぱさとアイシングの口どけと
クッキーのバターのコクがおいしいです。
見た目も触感も違うけれど、
スターバックスのレモンケーキをそのままクッキーにした、
とイメージしていただけたら。

レモン味のアイシングクッキーは
高幡不動の「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ 」のシトロンもおいしいです。

ディズニーシーの中のアーント・ペグズ・ヴィレッジストアにも
4種類のアイシングが楽しめるミッキーの形のクッキーがあったのです。
お土産にぴったりでおいしかったのですが
しばらく経って訪ねた時はなくなっていました。
復活してほしいです。
Desneyseacookie

↑シーがオープンした頃のガイドブックより。
香ばしいクッキー生地に、
カシス、抹茶、ラズベリー、パッションフルーツシュガーが
アイシングされたミッキー型クッキー。
と紹介されています。

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます