« 幻の味、キッチン馬鈴薯の「ジンギスカン定食」 | トップページ | たこ星人、あらわる »

2010年1月 3日 (日)

新年に招きねこ最中

Nekomonaka1
招き猫最中を買いました。

♪招き猫ダック~みたいにかわいい姿。

お年賀に買いました。
白、ぴんく、茶色の3色の猫。
白がこしあん、ぴんくが白あん、茶色がつぶあんです。

移動中にちょっとお鼻がつぶれかけてしまいました。かわいいしお味もいいです。

   今年もよろしくにゃー。こちらこそよろしくにゃーと挨拶しているよう。↑
Nekomonaka2
後ろをみるとしっぽもちゃんとあります。

愛らしいのに、頭から食べると、
首なしねこになって、いきなりホラーテイストになるので、足とかから食べるのがいいかも・・・

作っているお店は亀屋さん。招きねこで有名な世田谷豪徳寺のそばのお店のようです。

« 幻の味、キッチン馬鈴薯の「ジンギスカン定食」 | トップページ | たこ星人、あらわる »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 幻の味、キッチン馬鈴薯の「ジンギスカン定食」 | トップページ | たこ星人、あらわる »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます