横浜のバビーズのチェリーパイと同じくらいチーズケーキおいしいです
7月29日、桜木町に行ったついでに駅前のバビーズでケーキをテイクアウトしました。
2010年12月12日にご紹介したチェリーパイ。
そして並ぶケーキの中で気になったチーズケーキの2つを。
まずチェリーパイ。
おいしいです。
お店でいただく時、チェリーを固く固めているわけではなくゆるい気がしたので、
テイクアウト大丈夫かなと思ったのですが、
銀色のホイルのような容器で1カット1カットくるまれているので、
中身がこぼれることはありません。
店内でいただく時無料で添えられる生クリームはついていません。
欲しい場合はトッピングとして確か100円かかります。
でも、今は暑い季節柄、テイクアウトでの生クリームのトッピングは不可でした。
チェリーが甘すぎず、酸味があって本当においしかったです。
次にチーズケーキ。
はじめていただきます。
レアチーズケーキではなく、スフレっぽいベイクドチーズケーキです。
土台はタルト生地ではなく、黒っぽい生地。
この生地が超秀逸なんです!!!
グラハムクラッカーのようにかなり粒が荒いがりがりっとした食感。
そして私にはカラメルっぽい風味が感じられました。
このカラメルっぽい風味とチーズケーキのやわらかな甘みとコクがぴったり合うんです!!
チーズケーキなんてどこもたいしてかわらないなんてたかをくくっていたのですが、
はやくも禁断症状がでています。
確かにチーズケーキの本体部分は似た味を他店でもみつけられそう。
でもこの下の土台はみつからないかも。
(Bubby'sのHPのメニューをみたらチーズケーキはのっていませんでした)
この夏、横浜、桜木町に行かれる方でチーズケーキがお好きな方は
ぜひ、バビーズのチーズケーキを召し上がれ!
« 銀座 松崎煎餅の「辛子」、暑気払いにぴったりの辛さがおいしいです! | トップページ | 茅ヶ崎のナノッシュの大納言ブレッドおいしいです。 »
« 銀座 松崎煎餅の「辛子」、暑気払いにぴったりの辛さがおいしいです! | トップページ | 茅ヶ崎のナノッシュの大納言ブレッドおいしいです。 »
コメント