五右衛門のぺペロンチーノのパスタ、無性に食べたくなります
お箸で食べるパスタ「五右衛門」のペペロンチーノ、
無性に食べたいなる時があります。
少し塩気があるせいか、夏場は特に。
一番大好きなのは「伊達鶏と黒七味のペペロンチーノ」。
通称ダテペペ。
鶏肉と、京都の黒七味と赤唐辛子のピリ辛さ、白髪ねぎの辛さ、にんにくの風味が絶妙でした。
すっごくおいしいメニューだったのに今はありません。
なので、今、ペペロンチーノを食べに行く時は
「カニと海老と本からすみのペペロンチーノ」。
このパスタも白髪ねぎ、刻み海苔、三つ葉のトッピングがあり、和風になっています。
ニンニクの風味とピリ辛さとシンプルな風味があとをひきます
。
私は必ず粉チーズを持ってきてもらい、かけていただきます。
粉チーズのまろやかな酸味がペペロンチーノの辛みをひきたてておいしいです!
« 茅ヶ崎のナノッシュの大納言ブレッドおいしいです。 | トップページ | 富山ささら屋の「鬼楽煎」---またまたおいしい「辛め系せんべい」に出会いました。 »
« 茅ヶ崎のナノッシュの大納言ブレッドおいしいです。 | トップページ | 富山ささら屋の「鬼楽煎」---またまたおいしい「辛め系せんべい」に出会いました。 »
コメント