« 今年もナッシュカッツェのハロウィンクッキーとモンブラン | トップページ | カフェプーシキンのチョコレート »

2011年10月27日 (木)

木曽奈良井宿きむらの五平餅のたれがあればいつでも家で。

2011年10月6日に木曽奈良井宿きむらさんの五平餅をご紹介しました。甘辛いたれがおいしいです。
このたれがボトルで売っていたので買ってしまいました。

「くるみとえごまのたれ」。木曽奈良井宿きむらさんのHP(ttp://www.goheimochi.com/)からも通販できるようです。

Kurumitoegomanotare

焼きおにぎりの味噌のかわりに、こんにゃくなどの田楽に、
インゲンの胡麻和えのかわりにというように、
「味噌」「ごまだれ」のかわりとして使えるとうかがっていろいろ試してみました。

まずはお餅をやいて、その上に。文句なしの王道。砂糖醤油のお餅のようなかんじでおいしいです。

Kurumitoegomanotare2

ゆでたインゲンにかけるのもおいしいです。
Kurumitoegomanotare3

便利な一品です。

« 今年もナッシュカッツェのハロウィンクッキーとモンブラン | トップページ | カフェプーシキンのチョコレート »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年もナッシュカッツェのハロウィンクッキーとモンブラン | トップページ | カフェプーシキンのチョコレート »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます