« クスミティ(その2)フランスのクスミティならではのお土産2つ | トップページ | 伊豆のお土産「桜えびの舞」、えびの香りがあふれます »

2011年11月17日 (木)

おたる桜いぶしベーコン、燻された香りが絶品です

またまたおいしいものに出会ってしまいました。
それは小樽のめるかーどさんの「おたる桜いぶしベーコン」!。
20111117mercado_bacon1
↑お店で撮らせていただきました。
ジューシーさがおわかりいただけますか。


一口いただいて、燻しの香ばしさと口に広がる脂身のおいしさに一目惚れならぬ一口惚れ

お得なパックを買いました。端の切り落とした部分を集めたもの。
なので、少し固めとのことでした。でも燻され具合は一緒とのこと。
大きな塊をステーキのように食べるのなら柔らかい普通のパックの方がいいけれど、
それ以外だったらまったく変わらないようです。
そして切り落としといっても一つ一つボリュームのある塊です。

家で。パックを開けた途端にスモークのいい香りが~。
パックを手に、思いっきり深呼吸したくなります。
20111117mercado_bacon2
↑冷蔵庫から出したてなので、表面の脂が少し固まっています。

パックの一部を取り出して、
しばらく室温に。
霧落としといっても立派な塊です。

20111117mercado_bacon4

早速カルボナーラをつくってみました。お、お、おいしいです~。
燻された香りが深く豊か。
このおいしさは、舌で感じるのでしょうか、鼻で感じるのでしょうか。
20111117mercado_bacon3_2

絶品カルボナーラができました。
切り落としお買い得バックのベーコン、
通常のパックより固めとうかがっていましたが、
ジューシーでやわらかくておいしいです。
ぜひ、ぜひ、ぜひおすすめです。

めるかーどさんのHPはこちら(ttp://www31.ocn.ne.jp/~mercado/)

燻す桜のチップは小樽近郊の桜が使われているようです。
桜は、花を目でたのしませ、チップとなって口で楽しませる。ありがたい樹木ですね~。

レシピ青葉台での今回の催事「北海道老舗名店の味」は2011年11月22日(火)までです。

ちなみに私のおすすめのカルボナーラは、生クリーム無しタイプ。

ペペロンチーノを作る要領で、オリーブオイルでにんにくを赤トウガラシをじっくり弱火で炒めます(燻しベーコンは途中から投入)

火を止め、ゆであがったパスタを投入

ある程度混ざったところで【粉チーズ+卵黄+全卵】を混ぜておいたものを投入

パスタのゆで汁も少し加え、

混ぜ合わせて、黒こしょうをたっぷりまぶしてできあがり。

今日の朝食がこのカルボナーラだったのですが、部屋で食べているのに、
「燻し」の香りに満たされて、晩秋の森の中のコテージで食べているようなアウトドアな感覚を満喫しました

« クスミティ(その2)フランスのクスミティならではのお土産2つ | トップページ | 伊豆のお土産「桜えびの舞」、えびの香りがあふれます »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« クスミティ(その2)フランスのクスミティならではのお土産2つ | トップページ | 伊豆のお土産「桜えびの舞」、えびの香りがあふれます »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます