« 待望の松崎煎餅のぬれせんべい、現在販売中! | トップページ | 無印良品で雪の結晶の紅茶を発見! »

2012年1月26日 (木)

おたる桜いぶしベーコンふたたび!

桜のチップで燻したおいしい「おたる桜いぶしベーコン」(小樽のめるかーど)
2011年11月17日)。
ベーコンの脂身のおいしさに開眼したベーコンですが、再び、購入しました。

まずは、シンプルにいただきました。焼いて、クレイジーソルトと黒こしょう多めで。
オツです。おいしいです~。燻された香ばしい香りの絶品です。
20120126ibushi

お肉が苦手な方には、小樽のめるかーどさんのニシンのマリネもおすすめです。
3切れが1パックに入っています。
20120126nishin1
私の好きな食べ方は、ニシンのマリネ(3センチほどの幅にカット)をお皿に開けて、
生のたまねぎのスライスを添え、
ディルを刻んでふりかけ、
サワークリームでいただく方法です。

ブリヌイ(ロシア版クレープ)の代役として
スーパーで売っているトルティーヤをビタクラフトのフライパンで少し空焼き。
こんがりと焼き色がついて少し表面をぱりっとしたものと添えて。
20120126nishin2
ニシンのマリネの甘酸っぱさと生の玉ねぎのピリッとしたほの辛さと
サワークリームの酸味がおいしいんですよ~。

« 待望の松崎煎餅のぬれせんべい、現在販売中! | トップページ | 無印良品で雪の結晶の紅茶を発見! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 待望の松崎煎餅のぬれせんべい、現在販売中! | トップページ | 無印良品で雪の結晶の紅茶を発見! »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます