« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月18日 (木)

神戸屋のプチチーズ、チーズ好きにはたまりません

今年出会った、神戸屋の「プチチーズ」。
私が今世界で一番好きなパンかもしれません。

チーズのパンって数多くあれど、
たいていは、トッピングしたチーズがとろけてパンを覆っている、
とか、
ころころ塊チーズが中にはいっている、
とかで、
生地自体にチーズが織り込まれているものって少ない気がします。

埼玉の北浦和ほかで展開しているボンドールさんに
以前、大好きなチーズのパンがありました。
生地そのものがチーズ風味だったのです。
だけどもう10年ぐらいにその商品は販売されなくなってしまって残念。

生地自体にチーズが織り込まれているパンを折々探していたところ、
とてもおいしいパンに出会いました。

20130718kobeya1
それが、神戸屋の「プチチーズ」。

コロンとしたパンが1袋に4つ入っています。
ふんわり鼻に抜けるチーズのほのかな酸味や塩ッ気のある風味がたまりません。

2013年7月13日 (土)

ルーシーズベーカリーのチェリーパイもおいしいです

この1ケ月、いろんなおいしいものに出会っていたのにアップしそびれてしまいました。

6月13日にルーシーズベーカリーのキーライムパイをご紹介しましたが、
アメリカタイプのパイというと忘れてならないのがチェリーパイ。

ルーシーズベーカリーのチェリーパイを食べました。テイクアウトです。
20130713lucy

甘酸っぱいサワーチェリーがいっぱい入っています。
バビーズのチェリーパイを最近食べていないのですが、
フィリングが固まっていなくてゆるいこと、
チェリーの甘酸っぱさなど、同じ系統ですね。大好きな味でした

隣はメープルシフォンケーキ。
こちらは特にきわだった特徴を感じませんでしたが、ふつうにおいしかったです。

LUCY'S BAKERY
横浜市青葉区つつじが丘11-1 
TEL 045-530-9911
(田園都市線青葉台駅より徒歩8分ぐらい)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます