« 神戸屋のプチチーズ、チーズ好きにはたまりません | トップページ | 水天宮前・寿堂の黄金芋、おいしいです!! »

2013年8月28日 (水)

この夏はまったのがルピシアの「アダージオ」です

朝晩はいくらか過ごしやすくなりましたが、まだまだ暑い日が続いています。
皆さまはおかわりありませんか。

内臓が冷えない方がいいので、夏でもあたたかい飲み物を飲んだ方がいいといいますが、
私は冬でも冷やした日本茶が好きなくらいなので、夏は水出しのお茶を飲むことが多いです。

この夏はまった一つがルピシアの「アダージオ」。
お店で茶葉サンプルを見た時に、
その少し枯れたようなシックな色合いに惹かれ、
手に取って、甘酸っぱいさわやかな香りに惹かれ、
買ってみたところヒットだったのです。

アダージオ(ADAGIO)。
パッケージには、
グリーンルイボスに
グレープフルーツの香りと
レモングラスをブレンド。
爽やかな味わい。


と書かれています。

パッケージの裏を見ると、入っているのは。
グリーンルイボス、レモングラス、カルダモン、オレンジピール、香料となっています。
20130828lupicia_adagio
↑お皿に茶葉を開けて撮ってみました↑

グリーンルイボスはとても細かな茶葉。そして枯れ色が本当に綺麗。
ざく切りのニラみたいな形状のグリーン色の葉がレモングラスですね。
大きな粒がカルダモン。最初ひまわりの種かと思いました。
カルダモンの味や香りを特に感じるということはありません。
カルダモンの隣や斜め上に見えるのがオレンジピール。

グリーンルイボスなので、水色も紅茶などと違って薄い色(日本茶のような)です。
とにかく爽やか。レモングラスが入っているので、エスニック料理にもぴったり。

私はホットでは試したことがありません。水出し専用。
まだまだ、暑くて、さっぱりしたものが恋しい季節。
夏バテ対策でアジアンな料理を召し上がる方やレモングラスがお好きな方でしたら、お試しあれ。

« 神戸屋のプチチーズ、チーズ好きにはたまりません | トップページ | 水天宮前・寿堂の黄金芋、おいしいです!! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 神戸屋のプチチーズ、チーズ好きにはたまりません | トップページ | 水天宮前・寿堂の黄金芋、おいしいです!! »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます