« 島根の中浦食品さんの「どじょう掬いまんじゅう」ひくひく笑いました | トップページ | 梅林堂の「プレミアムやわらか」。ナッツとチョコとサワーチェリーの組み合わせがおいしいです »

2014年11月 2日 (日)

東京独逸学園のオクトーバーフェストに行ってきました

オクトーバーの名の通り、先月のことになりますが、
仲町台にある東京独逸学園のオクトーバーフェストに行ってきました。
去年、初めて行ったのですが普段食べられないようないろんな料理に出会えて楽しかったのです。

12時スタートだったはすなのですが、12時頃到着すると。
すでに設置されたたくさんのテーブル席は満席。
大勢の人が今食べ始めというよりもかなり前から食べていた様子。
本当は何時ごろに始まったのでしょうか。

ソーセージにも惹かれましたが、普段あまりみかけないようなお料理を。
20141102oktober_fest1_141011
↑名前が覚えられないのでメニュー看板を写メ。

去年も食べた中国の餃子のようなロシアのペリメニのような、
香草入りラビオリのようなものとマッシュポテトのようなもの。
ハーブが効いていておいしかったです。
20141102oktober_fest2_141011

ザワークラウトとポテトのニョッキのようなもの。
20141102oktober_fest3_141011
どちらも酸味があり、ケチャップやマスタードなどの調味料を付けず、
このまま食べておいしいです!

カップ入りのドーナツのようなもの。
カフェデュモンドのベニエそっくり。ドーナツよりも軽くておいしいです。
20141102oktober_fest4_141011

こちらはケーキ。
父兄、関係者が手作りで作ったであろうケーキの数々は目移りします。
2人で4つの味をシェアしました。
20141102oktober_fest5_141011

みかんの乗ったチーズケーキは
少しゆるめの食感とみかんの甘酸っぱさとチーズケーキのほのかな甘さがさわやか。

右側はほのかにスパイスが効いたレモンパウンドケーキ。
後ろのケーキは両方ともアップルクーヘン(りんごのケーキ)。

今回リンゴのケーキがいっぱい並んでいましたが、種類がいっぱいあって面白かったです。

りんごを煮詰めて使う、薄切りにした形状が見えるように表面に並べる。
これだけでも分かれますし、煮詰めたりんごも生地に混ぜ込むか。
生地に包むかだけでも違いがでます。
奥が深いですね。

どれもおいしかったでした。

家用にもテイクアウトしました。(密閉容器持参)。

20141102oktober_fest6_141011
手前はフロランタンに見えるかもしれませんが、
こんがりりんごを焼いたケーキです。
シナモンも効いています。

奥はキャロットケーキ。
表面にクリームチーズのフロスティはのっていませんが、
すりおろした人参とスパイスが効いていておいしいです。

全部おいしくってしあわせでした!

« 島根の中浦食品さんの「どじょう掬いまんじゅう」ひくひく笑いました | トップページ | 梅林堂の「プレミアムやわらか」。ナッツとチョコとサワーチェリーの組み合わせがおいしいです »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 島根の中浦食品さんの「どじょう掬いまんじゅう」ひくひく笑いました | トップページ | 梅林堂の「プレミアムやわらか」。ナッツとチョコとサワーチェリーの組み合わせがおいしいです »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます