« 女王陛下とお茶を。遊び心がたまらない。英国王室の紅茶をいただきました | トップページ | ノインシュプラーデンのいちごキューブチョコ、甘酸っぱくておいしいです »

2015年2月28日 (土)

渋谷のロゴスキーでロシア語の会

渋谷駅前の東急プラザの閉館にともない、9階に入っているロゴスキーさんも閉店となります。
ロシア語学校に通っていた時の先生と仲間が誘ってくださって、みんなでお食事をしました。

こちらは入口にあるメニュー。(クリックで拡大します)。
Rogovski01

私は会の途中から参加。
飲み物は大好きなクワス(左)とモルス(右)。
Rogovski02

クワスはロシア料理やさんでも扱っていないところがほとんどですし、
ご存知ない方も多いと思うのですが、ぜひ飲んでいただきたい飲み物。

二シンの前菜もおいしいです。
Rogovski03_2

写真を撮りはぐってしまいましたが、ピンク色のソースをかける
ロシア美人サラダもマストな一品。

ウクライナ風ボルシチ。
じゃがいもは入っていません。
ビーツたっぷりでとてもおいしいです。
Rogovski04_3

ペリメニはロシア風水餃子。
お醤油ではなく溶かしバターとパセリとレモン汁(だと思うのですが)でいただきます。
私が家で焼き餃子をマヨネーズで食べるのもペリメニがヒントになっています。
Rogovski05

キエフ風鶏のカツレツと
Rogovski06

シャシリク。
Rogovski07

みんなで行くとたくさん頼んでシェアして
いろんな味を食べれるのがうれしいです。

こちらもマスト!!
ウズベク風羊肉入り辛口ピラフ。
Rogovski08

何度いただいても、
辛さの源がわからないのですが、
東南アジア料理のようにしびれるほど辛い!唐辛子が辛い!
というのではなく、
深みのある「スパイシー」な味。

内装も撮らせていただきました。
Rogovski09

窓の外には
東急東横店の看板と新しくできたヒカリエと首都高。
この眺めも好きでした。
Rogovski10

ロゴスキーは深沢にもお店があります。
そちらに行けばいいか~と深沢店のHPを拝見したら、3月1日でクローズと書かれていました。
そして、
渋谷ロゴスキーと深沢カフェの2店舗をひとつにまとめ、新店舗として移転
を計画されていらっしゃるとのこと。
移転先につきましては決まり次第、ホームページ、深沢カフェ店頭、フェイスブックページで発表
とのこと。

うれしいです!!!
楽しみに待っています!!

(追記)銀座にて渋谷ロゴスキーさん、営業中。うれしいです。
銀座店を訪ねた時のブログはこちら

« 女王陛下とお茶を。遊び心がたまらない。英国王室の紅茶をいただきました | トップページ | ノインシュプラーデンのいちごキューブチョコ、甘酸っぱくておいしいです »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 女王陛下とお茶を。遊び心がたまらない。英国王室の紅茶をいただきました | トップページ | ノインシュプラーデンのいちごキューブチョコ、甘酸っぱくておいしいです »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます