夏バテ時期に酒粕パワーってすごい!
お酒は飲まなくて平気です。
と言いながら、料理には結構お酒を使うし、
梅酒は好きだし、
ケーキもお酒が効いた濃厚なチョコレートケーキも好きなので、
実はお酒好きなのかもしれません。
佐賀の竹八漬さん。
酒粕漬けの貝柱を試食させてもらったら、おいしい~~~!
少しくいっとくる感じがたまりません。
左は粕漬けの切り落としパック。右が貝柱の粕漬け。
切り落としはいろんな形のものが入っています。魚は鮭とさわらでしょうか。
味がしみこんでおいしかったです。
お弁当に入れていった時も、日本人に生まれてよかった~としみじみするお味でした。
貝柱の粕漬けもオツな味。
生魚を漬け込んだ酒粕はそのままは食べられませんが、
こちらは加熱せずこのままいただけますし、
この粕をそのままごはんにのせて食べられるところも魅力ですね。
甘酒が夏バテ防止にいいとききますが、酒粕。
少しだれた身体に「気付け薬」のように広がって元気が湧いてきます。
« パネッツアのパン、酸味があってものすごく好みです~ | トップページ | 伊豆の旭洋丸水産さんのえびのみりん干しもおいしいです~ »
« パネッツアのパン、酸味があってものすごく好みです~ | トップページ | 伊豆の旭洋丸水産さんのえびのみりん干しもおいしいです~ »
コメント