« 2016春の桜スイーツほか | トップページ | シェシブヤのマカロン、絶品!! »

2016年4月10日 (日)

ハーニー&サンズの紅茶~

ハーニー&サンズ(ttp://www.harney.jp/)の紅茶。
茶缶も素敵ですし、ずっと気になっていました。
でも日本ではお高い。
スポーツ観戦を一緒にさせていただき、
スポーツ以外でも日常を彩るエスプリを学ばせていただいている素敵な先輩女性がNYで買ってきてくださいました~。

初ハーニー&サンズです。
マザーズブーケのティンカン、ウエディングティーのティンカンetc.
どれも素敵なのですが、元来、渋い色合いが好きな私。
ブラウン~レンガ色系のホット・シナモン・デカフェ ティンカン、
バニラ・コモロ ティンカン、
アフリカン・オータム ティンカンで迷い、
バニラ・コモロとアフリカンオータムを買ってきていただきました~。

う、うっつくしいです。
バニラコモロは緑がかったグレー、アフリカンオータムはブラウン。
20160410harneysons1_3

この配色、何かに似ていると思ったら、
先日魅了された山雀(ヤマガラ)ちゃんのよう。
201603yamagara05shorta_2

羽のグレーはヤマガラちゃんの方が濃いですし、
アフリカンオータムの茶色は少し赤みが濃いですが
ヤマガラ・ブラウンと言っていいかも~。

中はサシェです。
透き通った御簾の向こうに茶葉がおはしまする~。

バニラコモロ
20160410harneysons2

アフリカンオータム
20160410harneysons3


バニラコモロ・・・Vanilla Comoro
原材料:バニラ
甘いバニラの香りのブラックティー。おやすみ前にもご安心のデカフェタイプ。

アフリカンオータム・・・African Autumn
原材料:ルイボス茶・ハイビスカス・クランベリー香料、オレンジ・オレンジ香料
みずみずしいクランベリーとオレンジ。美味しくて身体に優しいルイボスティ―(
HPより)


アフリカンオータムはルイボスティベースなので茶葉が赤いですね。

さっそくバニラコモロをいただきました。

おいしいです~♪
バニラティーはバニラのフレーバーが前面に出すぎるのもありますが、
ふわっとやさしく香るのがちょうどいいです。
キャラメルティーのようにカップに顔を近づけた時から甘い香りがするのだけれど、
口に含んでからもキャラメルティーほど甘くない。

とても好みです。2杯目もたっぷり抽出されます。少し濃い目渋めに出して、
ミルクたっぷり注いでアイスミルクティにしていただいくと。
ロイヤルミルクティーのような味わいになって、1サシェで2パターン楽しみました。

(2016.4.14追記)
アフリカンオータムティーをいただきました。
ハイビスカスがブレンドされているのでほのかな酸味があります。
オレンジなどの香りが悪目立ちすることがなく、甘みのほのかでおいしいです。
酸味が加わっているので、ルイボス本来の甘香ばしさにどっぷり浸りたい方には向いていないかもしれません。
緑茶のフレイバーティーがあるように、ルイボスをストレートだけではなく、
いろんな愉しみ方で飲む一つとして、ありだな!と思いました。
ハイビスカスが入っているけれど酸味が強すぎないお茶として絶品のブレンドだと思います!

ハーニー&サンズデビューはこの2缶ですが、どちらもおいしく、香りが目立ちすぎない奥ゆかしさが気に入りました。そして缶も素敵!!

ほかの味も折々楽しめていけたらいいな~と思います。

« 2016春の桜スイーツほか | トップページ | シェシブヤのマカロン、絶品!! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2016春の桜スイーツほか | トップページ | シェシブヤのマカロン、絶品!! »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます