« まん天餃子。おいしい餃子屋を一つ発見するのは星を一つ発見するぐらいのよろこび | トップページ | まん天餃子(横浜駅)。玉ねぎの餃子も水餃子も絶ウマ! »

2017年4月24日 (月)

平塚のパン屋さん、レピドー、きらりと光るラインナップ!

用事で平塚に出かけたあと、少し時間ができました。

せっかくだから寄り道しよう。
駅から海に歩いていけなくもない。

なんの情報もなく駅前の大通りを進んでいくと、
12~15分ほど歩いたところでパン屋さん発見。

レピドーさんに入ってみました。

おいしそうなラインナップで迷ったのですが
なかなか普通のパン屋さんでみかけないもの3つを買いました。

そのどれもがおいしかったでした!

【そば粉のガレット】
20170424lepidor1

焼かれた生地が販売されています。
具はなし。

自分であらためて焼いて、具をのせる調理用のものです。

私はこのまま焼き直さずに食べちゃいました。

おいしいです!
4つに折りたたんでお皿に乗せてこの大きさ。
かなり大きいし、この1枚100円はお得です。

ロシア料理にブリヌイというものがあります。
いわばロシア版クレープ生地なのですが、
イクラやサーモンを包んで食べたりします。

本格的には生地を少し発酵させてから焼くので
手軽にすませたい時、私は冷蔵で販売されているトルティーヤの皮で代用しているのですが
レピドーさんのこのガレット生地はブリヌイにピッタリ!!

スモークサーモン、スライス玉ねぎ、サワークリームを巻いていただいたら絶対おいしいと思いました。
ロシア料理が好きで平塚そばにお住まいの方にぜひお勧めしたいです!

【シューケット】  (手前)
シュー生地をこんがり焼いたシューケットもおいしかったです。
ただ、中に入っていた少し甘い生クリームは私には余計かも。

素うどんならぬ、素クレープ、素シュー、素ピスケット。
クレープでもシューでもビスケット(ケンタ)でも何もつけない素(す)で食べるのが大好きなので。

20170424lepidor2


【パンプディング】 (奥)
ショーケースで見た時は、
最初フロスティがデコレーションされたキャロットケーキかと思いました。

初めてのお味、おいしかったです!
カヌレやファーブレトンのようなずっしりもっちりした食感に、
キャロットケーキやブランデーケーキのようなスパイスの効いた味。

スパイスの効いたスイーツがお好きで、
カヌレやファーブレトンのようなずっしり食感がお好きな方に
ぜひ召し上がっていただきたいです。

レピドー(ttp://www.lepidor.jp/)のお店を調べたら、フランス人の方によるお店でした。
だから、ラインナップがひとあじ違うのですね!


大通りをそのまままっすぐ行くと海につきあたりました。
(駅からは徒歩30分ぐらい)
久しぶりの海は気持ちよかったです。
その様子はこちらに。

« まん天餃子。おいしい餃子屋を一つ発見するのは星を一つ発見するぐらいのよろこび | トップページ | まん天餃子(横浜駅)。玉ねぎの餃子も水餃子も絶ウマ! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« まん天餃子。おいしい餃子屋を一つ発見するのは星を一つ発見するぐらいのよろこび | トップページ | まん天餃子(横浜駅)。玉ねぎの餃子も水餃子も絶ウマ! »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます