« 勝利のまん天餃子 | トップページ | アラケル社の有機プロヴァンスのロシア風紅茶 »

2017年8月31日 (木)

ななやさんのチョコ。抹茶味でグラデーションが美しくて、ツボどまんなか!

差し入れをいただきました。
それが私のツボ

1)抹茶が好き。
2)デコラティブなものよりもシンプルな形が好き。
3)色のグラデーション好き。


ど真ん中!!を押されるどころか、波動砲で射抜かれました。

パッケージ。
20170831nanaya1


抹茶の配合でチョコの色が濃くなっていくのです。

そして大大大好きなほうじ茶味まであるという・・・。

胸が高鳴ります。
開けると。

20170831nanaya2

なんて美しいグラデーション

サダハルアオキのチョコもそうですが、こんな風にシンプルなブロックみたいな形が並んでいるのって
好きです。

どの味も口どけよく、抹茶率が少ない若草色のチョコでも抹茶の香りたかくておいしいです。
そしてほうじ茶味も幸せのおいしさ。

一つの仕切りの中に4本入っているのです。
20170831nanaya3

上下が互い違いになる形で。
粋ですね!

静岡から取り寄せもできるそうですが、渋谷(青山)にも店舗があるとのことで
機会あったら行ってみたいなと思っています。

おいしくて目の保養もできて最高のチョコです。

« 勝利のまん天餃子 | トップページ | アラケル社の有機プロヴァンスのロシア風紅茶 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 勝利のまん天餃子 | トップページ | アラケル社の有機プロヴァンスのロシア風紅茶 »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます