渋谷ヒカリエの然花抄院は鉄道マニアにもおすすめ
先日、友人と渋谷ヒカリエの茶庭 然花抄院でお茶をしました。
渋谷駅近くでゆっくりお茶をできるところを探すのは難しいと思うのですが、ゆったりできてよかったでした。
窓際に座ると。工事中の渋谷の街並みが。駅前の道からは気づかない眺めです。
渋谷は文字通り「谷」。
だから地下を走っている銀座線さえ渋谷のあたりでは地上3階ぐらいの高さのところを走ります。
窓際の席から黄色い銀座線の車両が走るのが見えます。
桜にちなんだ美しくておいしそうなスイーツもあったのですが、友人も私も甘いものを控えてお茶だけ。
南部鉄器のポットとともに運ばれてきました。
黒っぽい銅っぽい色です。これが南部鉄器の「素(す)」の色なのかもしれません。
渋い光沢が美しくて、次に南部鉄器のポットを買う時はこのプレーンな色もいいわあと思いました。
« 丘の上のパン屋さん、美味しいです~ | トップページ | おいしい紅茶とうれしいお心づかい »
コメント