« ジュヴァンセルの望の月は年に一度のごほうび♪ | トップページ | さけるチーズ、最高‼ ムギュムギュも快感♪ »

2020年5月10日 (日)

街を歩けばデパ地下グルメ

緊急事態宣言下で飲食店は大変だと思うのですが、
いろんなお店がテイクアウトをがんばっていらして頭が下がります。

デパ地下に行けなくなっても、街を歩けばデパ地下気分。

桜台公園西側(青葉台駅から徒歩20分ほど)のメゾンサカさん
スズキのパプリカ蒸し(名前は不確か)。
おいしかったです!
ふっくらしたスズキにラタトゥイユのような感じで煮込まれたパプリカがソースがわりに。
トマトやオレンジも入っていて、酸味もあり。
さわやかな一品です♪

家でこの味がいただけるのはうれしいことです。
1_takeaout_maisonsaka

こちらはビーツのクッキー。
ビーツそのものが甘酸っぱいというようなパンチのあるお味ではないので、
普通のプレーンな味と「こう違う」とは言えないのですが、
滋味でおいしかったです。
2_takeaout_maisonsaka

大通りはさんだ向かい側にあるペグルトゥーゴーさんのルーローハン。
以前からテイクアウトをされていて、容器も廃棄などの環境にこだわったものをされています。
3_takeout_pegul

こちらもおいしかったです。
以前、別のルーローハンのお店で角煮を細かくしたような
甘くてタレがどろっとしたものをいただいたことがあるのですが、
ペグルさんのルーローハンはあっさり。
甘さも控えめ。
オイスターソースで味付けをした豚肉、玉ねぎ、ショウガと煮卵が。
4_takeout_pegu
袋を開いて、スプーンを入れてワシワシ。
ジャスミンライスや、ルーローの五香粉のふわんとした香りがあるからそぼろごはんの台湾風といった雰囲気。

青葉台駅近くのアジアンビストロDaiさん
ナシゴレンとエビトースト。
ナシゴレンはえびせん(右側)付きです。

こちらも大満足のお味。
ナシゴレンにはフライドオニオンもついています。
具はエビやイカなど。
普段食べてきたエビセンより薄めでさくさくのえびせんもGOOD。
5_takeout_dai

エビトーストにはパクチーとスイートチリソースが添えられています。
パンのヘリの存在に感謝したくなのがエビトースト。
エビの風味高く、ヘリもこんがりサクサクでおいしかったでした。
5_takeout_dai2

みなさん、がんばっていらっしゃるのですね。
ありがたいことです。

« ジュヴァンセルの望の月は年に一度のごほうび♪ | トップページ | さけるチーズ、最高‼ ムギュムギュも快感♪ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ジュヴァンセルの望の月は年に一度のごほうび♪ | トップページ | さけるチーズ、最高‼ ムギュムギュも快感♪ »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます