大好きなぴえにゅの鶏の白レバームースに80%肉薄!
恵比寿にあるフレンチ「ぴえにゅ」の鶏の白レバームースマンゴーソース、大好きです。
でもなかなか最近は食べに行けません。
恋しくなった時、何度も市販のレバームースやパテ系を買って、
ピンクペッパーをちらして食べてみるのですが
市販のものは少しクセがあって、大満足、とは言えません。
先日、青山の紀ノ国屋に行ったので、
ココット型に入った豚のパテのようなものを購入しました。
(キチンと商品名を覚えておらず)
ピンクペッパー、ブラックペッパー、ホワイトペッパーをかけていただくと。
おいしいですが、やはりクセを感じます。
ぴえにゅの再現は難しいか~とあきらめかけた時、
マンゴーソースがないからかなあとふと思いました。
横着してマンゴーソースまでは再現していなかったのです。
マンゴーソースの有無にかかわらずぴえにゅのレバームースにはクセを感じないので
マンゴーソースがあっても変わらないと思いこんでいたのです。
でも、時間があるしやってみるか。
とマンゴーソースづくりに挑戦。
といっても簡単です。
冷凍のアップルマンゴーを購入。
半解凍してレモン汁と砂糖を加えてバーミックスで攪拌。
水を加えないので少しとろんとしたソースに。
少し凝ってみようと、梅の型で豚パテをくりぬいて、
ピンク、ブラック、ホワイトペッパーをちらし、
マンゴソースを添えていただくと。
すると。
どうしたことでしょう!
before:美味しいけれど少しクセがあった豚ちゃんが
after:きゃああ。すっごく美味しい!
まったくクセを感じません!
マンゴーソースがこんなにいい働きをしてくれるとは!
ぴえにゅの逸品をいただいた時の80%ぐらいの満足感が味わえました。
あ~しあわせ!
紀ノ国屋に寄れることがあればこれからはこの豚ちゃんを買います!
« 美味しいお茶とカヌレと | トップページ | オキハムのガパオライスも美味しいです »
コメント