青葉台東急の催事でロシア料理のロゴスキーさんのウズベク風辛口ピラフが食べられるしあわせ!
現在は銀座にお店を構える、日本のロシア料理店の重鎮、ロゴスキーさん。
私はこちらのウズベク風辛口ピラフが大大大好きなんです。
(このブログでもたびたびご紹介しております)
あとロシア美人サラダとセリョートカも黒パンも大好き。
銀座に出かけた時はピラフをテイクアウトしていたのですが、今はなかなかできず。
ロゴスキーさんの催事でピロシキやボルシチなどはあってもピラフは見かけず。
それが、なんということでしょう!
現在開催中の青葉台東急の催事でロゴスキーさんが出展。
しかも冷凍商品コーナーにウズベク風辛口ピラフがあるではありませんか!
セリョートカ、ペリメニと一緒に買いました!
やった~。ピラフちゃん。2年ぶり以上の再会。逢いたかったよ~。
お店ではキャベツの酢漬けと白髪ねぎの小口切が添えられます。
ですので、スーパーでカットされた小口ネギも買いましたよ。
(まだ包丁がうまくつかえないため)
そして、家でレンジでピラフをチンして、小口ネギを添えて食べると。
おいしい~~~。
世界一好きなピラフです。
辛口となっていますが、ヒーハーするわけではありません。
赤トウガラシが入っているのでその辛みも少しあるのですが、
けっして豆板醤とか、韓国やタイ料理系の辛さとは違います。
旧ソ連邦エリアではアジカというスパイシーな調味料があるのでそれなのかしら。
イメージではリーペリンソースの底の方のスパイシーさ。
この、奥深いほんのりしたスパイシーさがあとをひくのですよね~。
ぜひ一度お試しあれ。
ペリメニはバター&酢の調味料が付いています。
自分でパセリのみじん切りを用意すればおいしくいただきました。
セリョートカ(にしんの酢漬け)はまだ冷凍庫に眠っています。
黒パンかライ麦度が高いパンとサワークリームを用意して近日食べます。
« カカオマーケットbyマリベルのカカオニブクッキーは神クッキー! | トップページ | イタリアンバルTrinacriaのテイクアウト、美味しいです~ »
« カカオマーケットbyマリベルのカカオニブクッキーは神クッキー! | トップページ | イタリアンバルTrinacriaのテイクアウト、美味しいです~ »
コメント