« 香ばしくておいしいお豆大集合! 健太豆 10種ミックス うまい豆 | トップページ | ペットボトルを開けるのが不自由。でも生茶なら開けられるようになりました »

2021年5月16日 (日)

ロシアのお菓子パスチラをいただきました

ロシア食料品店がオープンしていたそうです。
いろんなロシア情報を教えていただいたり、美味しいものに出会わせていただいているロシア語勉強仲間から
おすそわけをいただきました。

その中にパスチラも。
「グレーテルのかまど」でも紹介されたパスチラ。

スポンジケーキのようにみえますがマシュマロを硬くしたような雰囲気。
弾力があるためフォークなどで切ろうとしても押したところがへこむだけで切れません。

不思議な食感とくちどけ。
そしてリンゴの酸味が効いています。
すりおろしりんごをたっぷりくわえたような雰囲気。
果肉感もあり。

本来はすごく甘いらしいのですがほとんど甘くなく、
だからこそ食べやすいです。
酸味を味わっていたら何かに似ている、日本の・・・

「のし梅」でした!

食感こそ違えども酸味が一緒!

パッケージに書かれているのは
русская пастила без добавления сахара

ロシアのパスチラ 砂糖なし
という意味でしょう。

пастила русская яблочно-брусничная

яблочно→リンゴ 
брусничная→リンゴンベリーorカウベリー

貼られたシールには日本語で
リンゴ&カウベリー パスチラ

輸入元は銀座ビクトリアショップ。

「赤の広場銀座店」を銀座にオープンしているようです。
https://victoriashop.jp/

スメタナも販売されているとのこと。
友人は自分で作ったボルシチにこちらで購入したスメタナを入れたら本格的な味になったとのことでした!

ビクトリアショップで購入の貴重なロシア食品。

リハビリが落ち着いたら、画像も紹介します。

« 香ばしくておいしいお豆大集合! 健太豆 10種ミックス うまい豆 | トップページ | ペットボトルを開けるのが不自由。でも生茶なら開けられるようになりました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 香ばしくておいしいお豆大集合! 健太豆 10種ミックス うまい豆 | トップページ | ペットボトルを開けるのが不自由。でも生茶なら開けられるようになりました »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます