« 外食が1店舗しかできないとしたら迷わず、調理室池田さんを選びます♪ | トップページ | ハワイのタロイモチップスとカカオニブはちみつ美味しいです~ »

2023年10月22日 (日)

パゴダの形にぐぐっと来ました! リストワールヤマモトのモンブラン

リストワールヤマモトさんの存在を最近まで知りませんでした。

「ベルグの4月」の創業者でオーナーだった山本氏のお店。
インスタで見るどのスイーツもおいしそう。
そして、モンブランに心を奪われました。
(以下、画像はサムネイルのため少し不鮮明。
 お手数ですが、クリックして拡大画像をご覧いただけましたら)

パゴダの形❤❤❤

私自身が、パゴダの形が好き!と自覚していなかったのですが、
食べてみたくてたまらなくなり。

行ってきました~。

大好きな『九月姫とウグイス』(武井武雄の絵)とともに。
Lhistoirey_montblanc1

パゴダの形のお姿のアップ
Lhistoirey_montblanc2

心奪われる形~。

お味もおいしいです。
栗のお味がいいです。
生クリームの甘さもGOOD。
土台がメレンゲなのもGOOD。
しいていえば、メレンゲはもう少し甘くなくてもいいけれど。

美味でうるわしいモンブランに幸せな気持ちになりました。

かぼちゃのタルトも、うにょ~と飾られているキャラメルがほろ苦くてすっごくおいしいです。
Lhistoirey3

そして、写真はないのですが、エンガディーヌがとんでもなくおいしかったでした!!!❤❤❤❤

今まで食べたエンガディナーのなかでトップ3に入るかも。
ヌガーの甘ほろ苦さがすばらしい。
そして、ヌガー、ナッツ類、外側の生地、どれもが
少しやわらかめで、ほろっとするくちどけが全部三位一体。

食べたあと1時間ぐらい感動が残るおいしさでした。

近日もう一度訪ねようと思いますのでその時に画像をアップします。

« 外食が1店舗しかできないとしたら迷わず、調理室池田さんを選びます♪ | トップページ | ハワイのタロイモチップスとカカオニブはちみつ美味しいです~ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 外食が1店舗しかできないとしたら迷わず、調理室池田さんを選びます♪ | トップページ | ハワイのタロイモチップスとカカオニブはちみつ美味しいです~ »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和

  • 今日も星日和
    「おいしくってしあわせ」のメインブログ。宇宙飛行士ガガーリン、プラネタリウム、星と楽しみたい音楽etc.を展開中です。

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます