ジュヴァンセル(京都)の望月(もちのつき)、天にも昇る美味しさ!
横浜青葉台の東急の催事でジュヴァンセルさん(京都)が来ています。
このお店の「望月」は絶品。
きなこクリームがお好きな方は、絶対絶対絶対、一度は召し上がっていただきたいです。
このブログで最初にご紹介させていただいた時のものはこちら。
かれこれ、出会ってもう14年経っているのですね~。
語彙力が乏しいのですが、
外側はふにゅ~、びよ~ん。もちっ。中には美味しいきなこのクリームがとろん
ぽつぽつと黒豆がアクセント。
お味も食感も、天に昇るおいしさです。
へこんだことがあった時に召し上がったら、
まわりで天使がラッパを吹くみたいな感じで元気が湧いてくるでしょうし、
うれしいことがあった時に召し上がったら、さらによろこびが増すでしょう~。
ジュヴァンセルさんのHPで催事情報がわかります。
リンク切れになるかもしれませんが
https://jouvencelle.jp/eventlist
です。みなさまのお近くにもいらっしゃるかも。
青葉台東急フードショーでの取り扱い商品の中に望月が明記されていませんが、
取り扱いがあったので、
他の催事でも取り扱いがあるかもしれません。
きなこクリームがおすきな方はぜひぜひぜひ、召し上がってみてください~。
2025年になって初めて食べて感激したら、
「なんで、2024年の催事の時に買って食べなかったんだ~。1年間、損をした~」となりますよ。
(↑ ここまで言いたいくらいおすすめ)
(ショーケースの前で私が試食販売を提供したいくらいです)
あまりに夢中になって食べたので画像はありません~。
--------------------------------------
ちなみに私自身の生ケーキのトップ7(順不同)は。
ジュヴァンセル(京都)の望月
キルフェボン(青山他)のくるみのタルト
しろたえ(赤坂)のレアチーズケーキ
ノリエット(高円寺)のデリス
アテスウエイ(吉祥寺)のモンブラン
山口屋(埼玉)、サンルイ島(鎌倉)のさくらんぼのクラフティ
カフェモーツァルト(自由が丘他)のクレームシュニッテン
かしら~。
最近のコメント