ロイズのチョコ。フルーティーで薄くパリッとした食感も美味しいです~
ロイズのチョコレートをおやつにいただきました。
プラフィーユショコラのベリー味とオレンジ味。
(画像はサムネイル。
クリックorタップで拡大します)
さすが。ロイズ。美味です~。
そしてなんという技術でしょう。
↑ 厚さ2ミリ以下だと思うのです。
その中にソースがおさまっています!
プレート状。厚さは物差しくらいかな~というくらいの薄さの中に
香り高いフルーツジュレのようなものがとろりとはいっていて。
チョコのパリッとした食感と、ベリーやオレンジの甘酸っぱさが広がるとろり。
の組み合わせがすごいです。
いただきながら、
チョコの中にとろりとしたフルーツ系ジャム(ジュレ・ソース)の原点って
不二家のLOOKチョコレートだわ~と思いました。
子供の頃から不二家のLOOKチョコレートが大好きでした。
1箱に入っている4つの味は時代によって変わっているようですが、
私が一番食べていたころのラインナップは。
バナナ、イチゴ、パイン、アーモンド。
バナナとイチゴは不透明なクリーム。
パインはツヤっと透明なジャム状。
アーモンドもチョコの茶色と同じようなクリーム状と記憶しています。
この中で、パインとアーモンドが大好きでした!
今はパインもアーモンドもLOOKのラインナップから外れてしまっているようですが、
だからこそ、あのお味をしのびながら、ロイズをいただきました~♪
« コーンブレッドが食べたい! 田園都市線沿線ならこのお店~。 | トップページ | 暑いから塩分摂りたい塩グルメ »
コメント