« 宇宙空間のイメージ | トップページ | フルーティーなラベンダー »

2006年4月21日 (金)

ガガーリン33 写真いろいろ

ガガーリン32で、
ガガーリンは飛行野郎だった、
ビジュアルもほっこりじゃがいも系、
人なつっこく陽気なイメージと書きました。

書籍やロシア他のサイトなどではたくさんのガガーリンの写真が発表されています。
ぜひそれをご覧いただきたいなと思うのですが、
どこに許可を取って、ブログにアップしたらいいのかよくわかりません。

そこで、私のブログに掲載というのではなくて、
ロシアのいくつかのサイトのアドレスを記して、
そこを辿っていただくという形で、写真をご覧いただこうと思います。


ガガーリン23他で触れてきた手記『Дорога в космос/ダローガ・フ・コスモス』は、
ロシアのサイト『
эпизоды космонавтики』(宇宙飛行士のエピソードの意)で、原文を読むことができます。

このサイトの中で『ダローガ・フ・コスモス』のページは
ttp://epizodsspace.testpilot.ru/bibl/gagarin/doroga/obl.htmlです。
ttp://epizodsspace.no-ip.org/bibl/gagarin/doroga/d-v-k-61pr/d-v-k1.htmlです。

ガガーリンの子供の頃からの写真も掲載されています。
その中から、航空クラブや航空学校時代の〔飛行野郎〕ぶりがうかがえるものを中心にご紹介しましょう。

ttp://epizodsspace.testpilot.ru/bibl/gagarin/doroga/09.jpg は
10代の頃、リュベルツィの農機具工場で鋳造工として技術を学んでいた頃の写真

ttp://epizodsspace.testpilot.ru/bibl/gagarin/doroga/17.jpg 
初飛行の後のガガーリン(左から2番目)

ttp://epizodsspace.testpilot.ru/bibl/gagarin/doroga/18.jpg には
「空へのあこがれ」というキャプション

ttp://epizodsspace.testpilot.ru/bibl/gagarin/doroga/19.jpg は
オレンブルグ航空学校時代

ttp://epizodsspace.testpilot.ru/bibl/gagarin/doroga/24.jpg には
航空学校時代。飛行を成功させたあと。というキャプションがついています。
車好きが愛車の前でポーズをつけて撮る写真のよう。
本当に飛行機が好きなんだなあって感じませんか。

ttp://epizodsspace.testpilot.ru/bibl/gagarin/doroga/28.jpg は
パラシュート降下訓練前のガガーリン



(2015.1.24追記)HP構成が変わり、『ダローガ・フ・コスモス』が閲覧できるのは
ttp://epizodsspace.no-ip.org/bibl/gagarin/doroga/d-v-k-61pr/d-v-k1.html

↑上記の「航空学校時代」以前のものはこのURLでみられます。
ttp://epizodsspace.no-ip.org/bibl/gagarin/doroga/d-v-k-61pr/d-v-k2.html

↑上記の「パラシュート降下訓練前のガガーリン」はこのURLでみられます。
ttp://epizodsspace.no-ip.org/bibl/gagarin/doroga/d-v-k-61pr/d-v-k3.html
の3つとなりました。



----------------------------------
このほかガガーリンの写真が一同にみられるサイトをいくつかピックアップしてみました。ttp://www.peoples.ru/military/cosmos/gagarin/photo.html
『リュージ(人々の意)』というサイトです。ガガーリンに関する写真がみられます。

ガガーリンの写真が一番集まっているのは「
Russian Archives Online」のガガーリンのコーナーでしょう。
英語表記のサイトです。「gagarin」で検索を。


РГАНТД(The Russian state archive of the scientific and technical documentation)
の中には、ガガーリンのお宝映像や音声のページもありますが、
まずこのサイトのフォトコーナー
(ttp://vystavki.rgantd.ru/gag70_cd/data/foto.htm)のそれぞれの写真のアドレスを。

ttp://vystavki.rgantd.ru/gag70_cd/data/foto/7.jpg は
ポーズをつけたガガーリン(1961)

ttp://vystavki.rgantd.ru/gag70_cd/data/foto/g-n.jpg は
星の街で(1961)
この写真のガガーリンは痩せてみえます

ttp://vystavki.rgantd.ru/gag70_cd/data/foto/1-2118.jpg は
娘のガーリャとレーナと(1963)

ttp://vystavki.rgantd.ru/gag70_cd/data/foto/1-5681.jpg は
娘のガーリャと自転車で遊ぶ(1963)
個人的にこの写真大好きです。
ガガーリンのコートの色が綺麗。
ガーリャちゃんの帽子もタータンチェックのスカートも膝がしわしわしているタイツ姿もかわいい。
写っている人がガガーリンだからということではなくて、
ノスタルジックなソ連映画の1シーンみたいに魅力的な写真です。

まめにチェックしようと思いますが、
上記の写真のアドレスがもしリンク切れになってしまうことがあったらご了承ください。
(2015.1.24リンク切れを加筆修正しました)

ガガーリンINDEXはこちら

« 宇宙空間のイメージ | トップページ | フルーティーなラベンダー »

ガガーリン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 宇宙空間のイメージ | トップページ | フルーティーなラベンダー »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。