花びら日和
強風で桜が散るのはちょっと哀しいけれど、
花散らしの風の日は
見方を変えれば『花びら日和』。
窓のむこうに ぼたん雪のように
花びらが舞っていました。
そのひとひらが、ベランダの手すりにも。
デジカメでパシャッと撮ったら
また、風に乗って飛んでいってしまいました。
まるで、枝で一休みしていた鳥が飛び立つみたいに。
夜桜はまだまだ綺麗で楽しめるし、花吹雪も楽しめるし、
東北地方、北海道の開花のニュースをテレビで楽しむこともできるし。
まだまだ桜日和です。
« ガガーリン21 15日の演説 | トップページ | ガガーリン22 15日の一問一答 »
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- フラワーフェアリーズシリーズ(その6)お宝の森永ハイクランチョコのカードをいただきました💛(2020.08.12)
- 2020年夏。カラスウリが咲く様子を。(2020.08.05)
- モミジの公園シリーズ(その22)2020年6月下旬(その2)定点観測以外の草・木・鳥(2020.06.28)
- モミジの公園シリーズ(その21)2020年6月下旬(その1)定点観測以外の花々(2020.06.28)
「 桜」カテゴリの記事
- 素敵な言葉(その7)---花筏(はないかだ)(2020.04.27)
- 川和町駅前の桜 ピンクと菜の花の極楽風景(2020.04.22)
- この桜の眺めが好きです。調べの聞こえる桜。(2020.04.17)
- 2020年4月 八重桜三種盛り(2020.04.16)
- モミジの公園の定点観測(その11)シダレ桜(2020.04.14)
コメント