花が長持ちする切花鮮度保持剤
Aoyama Flower Marketといえば
自分へのプチごほうびにしたい500円ぐらいのお手頃ミニブーケが並ぶセンスいい花屋さんですが、
こちらが出してるフレッシュフラワーフード(切花鮮度保持剤)税込893円、なかなかよさそうです。
シャンプーのボトルのような容器に入っています。容量は500ml。
ガーベラをモチーフにしたキッチンブーケを買った時に、
この保持剤の小さなパッケージ(餃子のタレのような)がついていて使ったのですが、
ものすごく花の持ちがよかったので思いきってボトルを買ってみたのです。
さっそく使ってみたのは6月4日にご紹介したフランネルフラワー。
6月3日に購入後、9日ぐらいになって少しへなってきたフランネルフラワーですが、
この保持剤を投入してからは結構元気を維持しています。
ボトルの裏面を見ると、花びんのお水を清潔に保ち、お花に栄養を補給する効果があるそうです。
それなら私も体内の水を綺麗にし、美を維持するために使用したい誘惑にかられますが、
もちろんただし書きで口や目に入れないようにと書かれています。
フランネルフラワーINDEXはこちら(花INDEX内)に。
« 丸の内にあるJAXA i のうれしいサービス | トップページ | 弦巻茶屋(世田谷・桜新町) »
「 フランネルフラワー」カテゴリの記事
- 2018年春の寄せ植えとフランネルフラワーと同郷人(2018.04.28)
- 宝物はフランネルフラワーのテーブルセンター(2018.04.27)
- フランネルフラワー6代目ぐらい襲名式(2011.04.14)
- 思いがけないところでフランネルフラワーに・・・(2010.07.03)
- フランネルフラワー、新しい鉢を買いました(2009.05.17)
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- 2023年2~3月のヤドリギにウキウキ(2023.03.12)
- 浦和駅西口アトレ前の植栽は凝っていて圧巻(2022.12.24)
- ヒマラヤ杉の杉ちゃん成長観察日記 オオチャンシリーズ(その4)2019年6月2日~2022年10月29日(2022.11.06)
- 里山ガーデン(その4)蝶や虫(2022.10.09)
- 里山ガーデン(その3)コスモスやいろんな花(2022.10.05)
コメント