ガガーリン46 原文探しダイジェストその1
私の頭の中には消しゴムと削除キーとBack SpaceキーとDelキーがあるようです。
宇宙飛行士ガガーリンの資料を追っていたのですが、
ちょっと間をあけるうちにいろんな記憶が薄れてしまいました。
そこで、私自身の復習と最近この「今日も星日和」へ訪ねてきてくださった方へのあらすじをかね、
カテゴリー「ガガーリン」で展開しているガガーリンの言葉「地球は青かった」原文探しの旅を簡単にまとめてみます。
発端はロシア語に2つの青があるのを知ったことでした。
それは、ガルボイとシーニー。露和辞典、実際の使われ方などを調べてみて、
ガルボイは水色から青、シーニーが青から藍色かなと私なりにイメージ。
そのうえで、ガガーリンの「地球は青かった」はどちらの青かなとロシアの検索エンジンで調べてみると・・・。
「地球は青かった!」というどんぴしゃり(直接話法)なものがみつかりません。
ガガーリンの有名な言葉としては「パイエーハリ!(出発だ)」ばかり。祖国ロシアでなぜ?
と調べていくうちに、ガガーリンが宇宙からの地球の眺めをもっといろんな表現で語っていたことを知りました。
また、様々なエピソードに触れ、加速的にガガーリン調べに夢中になったのでした。
さて、「地球は青かった」に関する日本での[定説や噂]は以下のものがあります。
1 「地球は青かった」はボストークに乗ったガガーリンが宇宙から語った言葉。
2 1のさらに発展系。ボストークに乗って語った第一声である。
3 「地球は青かった」はガガーリンが地球へ帰還して最初に語った言葉。
4 「地球は青かった」の後ろには「神はいなかった」の言葉が続いていた。
(ガガーリン本人が語ったという説と、ソビエトの小噺[アネクドート]のネタがガガーリン本人の言葉と
誤解されて広まったという説あり)
5 「地球は青かった」は、本当は「青いベールをかぶった花嫁のようだった」という言葉だった。
(当時のテレビでガガーリンが語ったという説あり)
「地球が青かった」の原文探しと同時に、これらの[定説や噂]についても確かめたいと思いました。
<交信記録>
まず、1961年4月12日のこの人類初の有人宇宙飛行の交信記録をネットで発見。
それを見ると発射前から発射後もガガーリンは地上のコントロールセンターとほとんど休みなく交信している
ことがわかりました。計器の数字や心身の状態の報告など。
これはガガーリン自身が宇宙空間で人間の身体はどうなるかのモニターの役割もあったからです
(操縦はしていません)。そして交信が頻繁なわけは、報告するときの声の調子などによって
コントロールセンターがガガーリンの体調を逐一判断してゆくためでした。
この交信記録を読んでまずわかったのが、発射後のガガーリンの第一声が「地球は青かった」ではないこと。
つまり[定説や噂]の2は間違い。
そして、交信記録にはその後も「地球は青かった」というフレーズはありませんでした。
[定説や噂]の1も正しくないことがわかりました。
交信記録ではそのかわり、ガガーリンがもっと詳細に宇宙から見た地球について語っていることがわかりました。
この交信記録の全貌が世の中に明かされるのは後になってから。
ボストーク乗船中のガガーリンのごく一部の肉声が4月12日当日公開され世界に伝えらえましたが、
この中にも「地球は青かった」の言葉はみつかりません。
<当時の新聞報道>
当時の日本の新聞をみてみました。ガガーリンが「地球は青かった」と語ったのなら絶対この言葉を
見出しにでかでかっと使っているはず。
ここでも意外な結果。「地球は青かった」という言葉は一切ありません。
ですが、ガガーリンの言葉からの引用として、
「空は暗く、地球は青色」(朝日)、「地球は青みをおびえていた」(読売)などの言葉がありました。
この言葉の出所をロシアの新聞プラウダとイズベスチヤの当時の号で探すと、
ガガーリンが帰還後受けたインタビューの中に
「ゼムリャー ガルバヴァータヤ(地球はガルボイがかっていた)」という言葉がありました。
つまり「地球はガルボイがかっていた」が「地球は青かった」の原文。
ガガーリンが見た青は「ガルボイ」だったと言うことができます。
でも、断定はちょっと早急。地球と宇宙の境の青い大気の層の美しさこそガガーリンがもっとも感動したことの
一つだからです。さらに資料を追っていくのでした。つづく
ガガーリンINDEXはこちら
« ゲド戦記・手嶌葵の「ローズ」が聴きたい! | トップページ | ガガーリン47 NHKでガガーリンとコロリョフのドラマが »
「 ガガーリン」カテゴリの記事
- 今日は4月12日水曜日(2023.04.12)
- ガガーリン103 映画『ガガーリン 世界を変えた108分』を観ました(2015.01.08)
- ガガーリン102 山梨県立科学館(甲府)に行ってきました(2014.04.30)
- ガガーリン101 プラネタリウム番組「はるか地球をのぞむ」。ガガーリンの言葉の翻訳を担当させていただきました。(2014.04.16)
- ガガーリン100 ソチ五輪の開会式でガガーリンが少し登場しましたね(2014.03.02)
« ゲド戦記・手嶌葵の「ローズ」が聴きたい! | トップページ | ガガーリン47 NHKでガガーリンとコロリョフのドラマが »
コメント