カモ田んぼ その後
稲の生育って速いものですね。
6月22日にご紹介した十日市場、恩田川のほとりのかも田んぼに行ってみると
すっかり、田んぼを埋めるように苗が育っていてました。
1ケ月前は鴨が泳げるくらい隙間があったのにもう、ぎっしりです。
暑い日差しの中ですくすく育って秋にはおいしいおコメとなるのですね。
22日のブログではあいがも農法の鴨かも、なんて書きましたが、
横浜あたりのたんぼではフリーの鴨が飛来するという話をうかがいました。
農法のために雇われている働きもののカモさんではなくて、
毎年ここをテリトリーに決めて訪ねてきたカモさんだったのかも(←ちょっとシャレです)。
今日、カモの姿は一羽もありませんでした。これだけぎっしり稲が育っていては水浴びもできませんものね。
会えるのはまた来年でしょうか。
カモ田んぼ その1 9月の田んぼ
« 太田由希奈に魅了!ドリームオンアイステレビ放送 | トップページ | カロリーナ・コストナー/美の神にみそめられた天使 »
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- 浦和駅西口アトレ前の植栽は凝っていて圧巻(2022.12.24)
- ヒマラヤ杉の杉ちゃん成長観察日記 オオチャンシリーズ(その4)2019年6月2日~2022年10月29日(2022.11.06)
- 里山ガーデン(その4)蝶や虫(2022.10.09)
- 里山ガーデン(その3)コスモスやいろんな花(2022.10.05)
- 秋の里山ガーデン(その2)全景(2022.10.02)
« 太田由希奈に魅了!ドリームオンアイステレビ放送 | トップページ | カロリーナ・コストナー/美の神にみそめられた天使 »
コメント