カモ田んぼ その後
稲の生育って速いものですね。
6月22日にご紹介した十日市場、恩田川のほとりのかも田んぼに行ってみると
すっかり、田んぼを埋めるように苗が育っていてました。
1ケ月前は鴨が泳げるくらい隙間があったのにもう、ぎっしりです。
暑い日差しの中ですくすく育って秋にはおいしいおコメとなるのですね。
22日のブログではあいがも農法の鴨かも、なんて書きましたが、
横浜あたりのたんぼではフリーの鴨が飛来するという話をうかがいました。
農法のために雇われている働きもののカモさんではなくて、
毎年ここをテリトリーに決めて訪ねてきたカモさんだったのかも(←ちょっとシャレです)。
今日、カモの姿は一羽もありませんでした。これだけぎっしり稲が育っていては水浴びもできませんものね。
会えるのはまた来年でしょうか。
カモ田んぼ その1 9月の田んぼ
« 太田由希奈に魅了!ドリームオンアイステレビ放送 | トップページ | カロリーナ・コストナー/美の神にみそめられた天使 »
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- フラワーフェアリーズシリーズ(その6)お宝の森永ハイクランチョコのカードをいただきました💛(2020.08.12)
- 2020年夏。カラスウリが咲く様子を。(2020.08.05)
- モミジの公園シリーズ(その22)2020年6月下旬(その2)定点観測以外の草・木・鳥(2020.06.28)
- モミジの公園シリーズ(その21)2020年6月下旬(その1)定点観測以外の花々(2020.06.28)
« 太田由希奈に魅了!ドリームオンアイステレビ放送 | トップページ | カロリーナ・コストナー/美の神にみそめられた天使 »
コメント