« 祖父の絵とともに京の香りが | トップページ | ガガーリン60 「地球は青かった」に透けてみえるもの »

2007年1月12日 (金)

菜の花や 月は東に日は西に

菜の花や 月は東に日は西に
与謝蕪村の句で気に入っているものの一つです。
空間のスケールの大きさ、大自然のリズムの中で生かされていること、などを感じさせます。

さて、こちらが、入手した祖父、楳崎朱雀の絵「旭波」。
朱色があでやかな旭、と鮮やかな碧さの波の絵です。
部屋の東側に掛ける予定です。

Asahitonami_1

というのも、部屋の西側には、月の満ち欠けを描いたタペストリーを置いているので。

こちらが、麻を用いたタペストリーやバッグetc.を展開している中川政七商店で一目ぼれしたもの。

新月~三日月~半月(上弦)~満月~半月(下弦)~逆三日月~新月までの

Michikage1_3

満ち欠けを9相で描いています。
Michikake2_1

墨色の地に月の金色が渋く光ります。
Michikake3_1

「月は西に日は東に」は、蕪村の句とは逆ですが、
東の壁におめでたい朱色の朝日を見て
西の壁に月を愛でて暮らすのも楽しみです。
これで、もし、天井が昼間は水色で、夜に電気を消したら、星がチカチカ浮かび上がったら言うことなし。

祖父の絵 その1 その2

« 祖父の絵とともに京の香りが | トップページ | ガガーリン60 「地球は青かった」に透けてみえるもの »

色 うっとり」カテゴリの記事

月見るシアワセ」カテゴリの記事

コメント

これは縁起の良さげな絵ですね
飾っておくと、おじい様のemiさんを護ろうとするパワーと増幅して、
幸せで居られそう。
一年のはじめに相応しい絵柄でもありますよね。
(ってmacだと文字化けするんでうまく書けてるか心配ですが)

ポポ手さん。ありがとうございます。祖父が護ってくれるパワーが増強したらうれしいです。祖父が私の色好き(この色は純粋に〔カラー〕の色のこと)のルーツだと思うので。
マックユーザーにはご不便おかけしてますが、ポポ手さんのコメント、間違いなくタイプされていますよ。

タペストリー、金色が、本物の月の光の様に
優しげですね。


お祖父様も、emiさんの部屋にご自分の絵が
飾れて、きっと喜んでらっしゃる事でしょう。

何だか素敵なことが、起こりそう♪

おんぽたんぽさん。ありがとうございます。
タペストリー、渋い色使いで、おっしゃるように月の金色もぎらぎら、ではなくて優しげです。
祖父もよろこんでくれているとうれしいです。
松葉とかシックな色づかいの絵も描いているのですが、自分の雅号や、娘(私の母)の名前にも「朱」を使っているので朱色も好きだったのかしら、なんて思いました。
素敵なことが起こったらうれしいです。

emiさん お久しぶりです
お祖父さまの絵、素敵ですね。
私の家は切り土のため東側が高くなっているので、朝陽の代わりに太陽を表す赤玉が描かれた陶器の器を飾っています。お祖父さまの波間に昇る太陽の絵は縁起もいいし、部屋に飾ったら気が良くなりそう。そういえば、私もグラデーションマニアです。大日本印刷の色見本も持っているし、帯揚げ30色をグラデーションで並べています(笑)

さる子さん。ご覧いただきありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
祖父の絵、縁起がいいと言ってくださりありがとうございます。朝日の代わりに赤玉を飾っていらっしゃるというところにさる子さんの生活の中の美や工夫を感じます。
そして、やはりグラデマニアでいらっしゃるのですね。大日本の色見本、これ絶対ポイントですよね。帯揚げ30色のグラデーション、聞いただけでうっとりです。色、素材の光沢、すべてが眼福でしょう。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 祖父の絵とともに京の香りが | トップページ | ガガーリン60 「地球は青かった」に透けてみえるもの »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。