« 素敵な言葉その2---すずろ | トップページ | 夜明けはもう夏 »

2007年3月 8日 (木)

赤城神社のAkagi Cafe

昨日は神楽坂に行きました。
最近はやはり都市開発の波が進んでいるそうですが、それでも和の情緒を感じさせる魅力的な町ですね。
神楽坂の坂の入り口にあるぺこちゃん焼き、大行列でした。
赤城神社の中にあるAkagi Cafeを訪ねました。
期間限定でオープンしている知る人ぞ知るカフェ。
神社本殿横の赤城会館の2階にあります。

レトロな雰囲気です。東京って思ったよりも土地の起伏がありますよね。
赤城神社あたり、かなり高いのでしょう。
確かに神楽坂、軽子坂などの坂をあがった上の大地にあるわけですし。

2階なのに、西側がひらけています。
西側の土地が低いので、住居やマンションがあってもそれらを見下ろす感じになります。
夕方訪ねたのですが、木立の向うに夕映えが広がってきれいでした。


Akagi Cafeはライブもおこなわれています。
3月23日(金)はこのブログでたびたび紹介させていただいているピアニスト、
こせのりこさんもライブを開催されます。

東京のまわりって最近開発されたところも多いので、よけい、江戸、大正、昭和が複合的に生き残っている町って味があっていいなって思います。
最近開発された町は、たとえ住宅街でも車がきちんと通れることが前提で道路の幅が広く整然としているから、
神楽坂や下町情緒が残る町の路地ってほっとします。

« 素敵な言葉その2---すずろ | トップページ | 夜明けはもう夏 »

緑 お散歩 隠れ家スポット」カテゴリの記事

コメント

Akagi Cafeのメニューはどうでしたか?
神楽坂の有名甘味処にも目をつけているのですが、まだ行ったことがありません。
私たちの住んでいる沿線の新興住宅街、快適だけれど情緒はあまり感じられないですよね。
谷中にときどき行く中国茶のお店があるのですが、狭い路地を歩いているとたしかにほっとします。

シーカンさん。こんにちは。
飲み物だけにしようと思っていたのでメニューはちゃんとチェックしたなかったのですが、私は辛口ジンジャエールをいただきました。(今、キーボードに入力したら最初”神社エール”で変換されて神社でジンジャエールかと思いました)。

そうなんですよね。新興住宅街。昭和以降の開発ですから、「江戸」がなかなかないんですよね。道も自然発生的ではないので、やけに図形的に理路整然としていて。

路地を辿っていくという谷中の中国茶のお店、よさそうですね。

赤城神社のAkagi Cafe いい感じですね。
ライブもするなんて、ステキです!いつか行ってみたいです☆

えっちゃんさん。初かきこみありがとうございます。
Akagi Cafeはとてもレトロな空間で素敵でした。私がうかがった時、禁煙でないのかちょっと煙かったのがたまにきずでしたが。
いろんな方のライブもよくされているようです。隠れ家カフェとして落ち着けそうですよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 素敵な言葉その2---すずろ | トップページ | 夜明けはもう夏 »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。