力強い内なる光---山根麻以の「ふつうの唄」
気分がなんかがさついている時。
すごく哀しいことがあったり、怒りが体中に爆発しているというのではなく、何かがただ停止状態。
天気でいうともうすぐ嵐がくるというのでも嵐のさなかでもなく、ただどんより動きようのない薄曇り。
そんなコンディションがもしかしたら一番苦手かもしれません。
いろんな宗教やスピリチュアル的な世界で
「一人じゃない。私たちはすべての人たち、生命、宇宙とつながっている」とか
「大いなる存在(宗教などによって表現はさまざまだけど)がずっと見守っている。
私たちの中にいる」って言われていますよね。
私は特定の宗教に入っているわけではないけれど、自分自身の感覚で以上のことを感じます。
といっても全身の感覚で体得するっていうのは日常の5%ぐらいでしょうか。
きっとこれがいわゆる至福体験と呼ばれるものでしょう。
あとは自分の頭で理解している。っていうのが日常の90%。
残りの5%は、自分の存在や価値を素直に肯定できない「切り離され」モードになってしまう時があります。
そんな時に聴くのが山根麻以(麻衣で記憶されている方も多いと思うのですが、改名されたようです)の「ふつうの唄」。
ふつうの唄
詞を要約するならば、
ひとりぼっちの気分の時は、自分の内側に旅をしよう。
かなしまないで。自分のことを抱きしめてあげて。
君の中に神様がある。その人はあなただけを見ていた。あなただけを愛していた。
というような内容です。
スピリチュアルな本でもよく言われているメッセージといえるかもしれません。
だけど実体としてつかみにくい感覚。ともすれば字面だけで流れてしまいそうなこと。
それがこの「ふつうの唄」だとストンと素直に腑に落ちて、五臓六腑で感じ取れます。
そこがすごいなって思うのです。
なぜ・・・。きっと、山根麻以さんの声がすごくハスキーだからかなと。そして腹の底から唄っているから。
この唄に限っては透明感があって天使のような歌声じゃだめ。
ハスキーで土着っぽいのがいいんだと思うのです。
そして楽器も最高。ガタコトガタコト。なんだかお祭りのお囃子のような感じ。
今の時代ってスピリチュアルなことが普通に私たちの心に浸透しているからかえって、
苦しくなってしまうこともあると思うのです。
誰かを責められたらもっと楽になれるのに、誰かのせいじゃないと気づいてしまっているから、
誰かに何かをぶつけても、心のどこかが「それは違う」と知っているので気が晴れることはない。
カラクリをしってしまっているからこそ、自分で解決しなきゃと抱え込んでしまう。
よくない出来事=まわりのせい。って思えていられたら、きっと楽だったのでしょうけれど。
だからこそ、今の時代の私たちは、もっともっと自分自身をいたわってあげる必要があるのです。
この唄を聴いていると、お風呂の湯に身を浸すような、
あたたかいものにくるまれて、自分の内側から何かが潤っていく感じがします。
月並みですが、内側から光が放射されるような。
美容でも、どんなに高級なクリームを肌に塗るよりも一番いいのは
自分の内側から溢れてでくる油分と水分みたいなことをいいますよね。
愛や光が足りない時もきっと同じ。外から求めるのではなくて、
内側から溢れさせないと、本当には潤えないのでしょうね。
この「ふつうの唄」についてとてもいいサイトがあります。Husky Voiceさん。
歌詞、この歌が生まれたきっかけなどを山根麻以さんの許諾を得て紹介しています。
試聴もできます。全国の取り扱いCDショップ情報もあり。
3曲収録のアルバムですが、2番目のシューベルトのアベマリアも最高。
土臭いのが本当にいいんです。
3曲めもまさに日本のお囃子みたい。
イメージとしては田吾作みたいな衣装を着た神様たちが下界に集まって酒のんでどんちゃん楽しんでいる雰囲気(あくまでも私の主観)。
星と楽しむ音楽INDEXはこちら
« ハーブガーデン和枝園でラベンダー摘み | トップページ | 宇宙人の言葉で書かれた「星の王子さま」 »
「 星と楽しむ音楽」カテゴリの記事
- 幻の名曲の名前がわかりました。一風堂の「NEVER MIND」(2017.08.16)
- きらきら星 と なんて素敵な世界なんでしょう!!(その2)(2016.04.24)
- きらきら星 と なんて素敵な世界なんでしょう!!(その1)(2016.04.24)
- 春の雨や曇りの日に聴きたくなる音楽(2016.03.14)
- 可憐で力強い名曲 西村由紀江の「野ばら」(2016.02.07)
emiさん、深いお話ですね。
私のブログ友達にも、紹介させていただいて
宜しいですか?
彼女の日記に、emiさんの様な内容のお話を
コメントとして、書き込みたかったのですが、
言葉がついてきてませんでした。
まるで今の私の気持ちを、分かってくれて
emiさんが教えて下さった様な、
「ふつうの唄」、ぜひ笑店でも紹介させて
頂きます。m(_ _)m
投稿: おんぽたんぽ | 2007年7月 1日 (日) 16:01
おんぽたんぽさん。読んでくださりありがとうございます。
ご紹介したいって思っていただけるのもうれしいです(*^。^*)。
『誰かのせいにしてはいけない』。
病気というものをかかえたおんぽたんぽさんが一番過酷なその試練と共存されていらっしゃるのではないかしらと頭が下がります。
「ふつうの唄」本当にいい歌です。
ただ、全国の取り扱いをみるとおんぽたんぽさんのお近くのエリアにお店はないようです。
もし、おんぽたんぽさんが、ご試聴でぴんと来られたら、どこか取り扱いショップが郵送発送してくださるといいなと思います。
投稿: emi | 2007年7月 1日 (日) 16:44
現代人は何があっても自分を責めがちって
ほんとうにそう
オペラとかみると
連れ合いに浮気された人はホントに怒って相手を殺しちゃったりするんですよね
自分が拙いせいでウワキされちゃったとかいう発想は少しもないの
吃驚するけど感情に正直でスカッとすることもあります
『古事記』など読んでてもそうです
投稿: ボボ手 | 2007年7月 1日 (日) 19:43
ポポ手さん。古事記でもそうなんですね。
現代人は何があっても自分を責めがち。
そうですよね。
きっとまったく自分を責めずに他人を犠牲にしてけろりとしている人もいるのでしょうが、そういう人を除いては、落ち込む→こんなことで落ち込んではいけないとさらに自分を責めてたてる、とかになってしまうのでしょうね。
きっと許すとかゆるめる、とかが大事なのかなって思います。
投稿: emi | 2007年7月 1日 (日) 20:29
ボクは2001年から一昨年まで年1~2回、とある場所で或る催しをしていました。
そこは麻以さんの旦那さん(山田孝男さん)が中心となって活動をしていた拠点。
山田先生がお亡くなりになられた時のコト、、、
その場所で行われたセレモニーの最後に麻以さんが『ふつうの唄』を唄い、そして更に自身のバンドを率いて『第9』を演奏しました。
そこに集まる所縁ある人々が不思議と涙を忘れ、喜びに溢れた笑顔だったコト。
『人の本質は『喜び』で出来ている』
生前に山田先生が贈った言葉を 麻以さんが言葉と音で皆の心に届けた瞬間が、今でも忘れられません。
投稿: 楽友堂 | 2007年7月 7日 (土) 01:59
楽友堂さん。こんにちは。
ブログ読んでくださりうれしいです。
楽友堂さんが「ふつうの唄」をご存知というだけではなく、ご本人にも縁の深い方だったのですね!!
麻以さんのプロフィール的なことはまったく知らなかったのですが、ご結婚されていたのですね。
そしてご主人を亡くしていたのですね。
そのセレモニーでふつうの唄を歌われ、それを楽友堂さんがその場に立ち会われて聴かれたとのこと。コメントを拝見して、想像しているだけで鳥肌が立ちました。つづいて、第九だなんて。第九といえば歓喜のイメージ。シューベルトのアベマリアに力強い新たな生命を吹き込んだ麻衣さん。きっと第九も、今までの第九のイメージではないのでしょう。
<そこに集まる所縁ある人々が不思議と涙を忘れ、喜びに溢れた笑顔だった>
素晴らしい魂の見送りだったことでしょう。
楽友堂さんが体験されたこの場のこと、またもっともっときかせていただきたいです。
私も「ふつうの唄」一度、生で聴きたいなって思います。
投稿: emi | 2007年7月 7日 (土) 12:32
emiさん。
素晴らしい出会いがブログを通してemiさんに訪れていること、傍観者の私もなんだか一緒に広がりの中に引き込まれて。。。不思議です。
スピリチュアルであるという言葉って最近軽くみんな口にするけれど本当はとても地に着いたものなんだって感じました。麻似さんとemiさんの共通点もあるんですね。それはこれから全ての地球上のスピリチュアル難民に必要なことだって思いました。それは、依存することなく自分が楽しいと思うこと、真実と信じることはガンガン自分で発見して楽しんで周り中を巻き込んで新しい調和の世界を創ってゆく・・・。天(直感力)とも繋がりながら地鳴り力を持っていること。そう言うことが両手放しで出来ているときって充電いらないのですよね^-^。私はそれがemiさん力って感じがします。だからガガーリンのコラムが私は大好きなのです。
投稿: 若林 | 2007年7月12日 (木) 16:58
若林さん。傍観者だなんて。ネット宇宙の一つでしかないこのブログに出逢ってくださった大切なお一人です。
<依存することなく自分が楽しい、真実と信じることはがんがん自分で発見して・・・>
素敵なエールをありがとうございます。
これから、「ガンガンガガーリン!」を合言葉にアップしていきたいと思っています。
<天とも繋がりながら地鳴り力を持っていること>
私が山根麻以さんのこの歌に引き込まれたのはまさにこの地鳴り力かもしれません。
確かに本当にたてと横の中心に自分自身がいて、無我夢中で一心不乱に何かに没頭している時って、内側からエネルギーがどんどんチャージされていく感じがありますよね。
これからも見守っていただけるとうれしいです。
投稿: emi | 2007年7月12日 (木) 20:54