甲子園の球児たち---白球を全身全霊で
佐賀北高校。すごかったでしたね。あんな逆転劇があるとは。
ただ、広陵の投手野村くんの好投を思うと、押し出しのバッターの時の微妙な判定。複雑な気持ち。
佐賀北が公立で特待生なしでここまでこられたのも快挙。
広陵の攻撃で再三満塁のピンチを迎えながらそれを堅い守りで防いだこと。
それだけで充分見ごたえと感動がありました。
渾身の力で今まで野球に打ち込んできたすべてを出している選手たちに、ほんのちょっとの「助け」もいらなかったような。
願わくば、8回で4対2ぐらいまでに追い上げ、
佐賀北のしぶとさと精神的タフさを魅せられつづけ、
延長までもつれこむ、みたいな展開をみたかったでした。
心の中では佐賀北と広陵、両方が優勝校みたいな感じです。
それにしても副島くん。あっぱれ。
前の打席まで二打席三振をつづけながら、満塁の場面でホームランを打てることに感服。
ピンチに耐えるのと同じくらい「チャンスを生かす」ことも精神的な強さを要求されるであろうから。
15回までの延長試合をものにしていった佐賀北。
土壇場での底力。甲子園に出るまで最大限の力をつけて臨みながら、さらに甲子園のさなかにぐんぐん成長。
人間の可能性を信じさせてくれました。
普通の大人が一年間仕事を続けても経験できないような
<プレッシャー。失敗。成功。よろこび。くやしさ。ピンチとチャンス>
を一試合ぐらいで経験しているのですよね。
密度濃い強烈な体験を心と体に刻んだ球児たち。
大観衆の声援の中でマウンドに立ち、三振で打ち取るとか、カキーンと「さよなら」を打つとか、
ぐんぐん伸びる打球を追いかけてグラブでバシッてキャッチできた時、どんな感覚?
きっと一生忘れない、いえ、来世も次の来世ぐらいにも残る至福体験かも。
また、炎天下のアルプススタンド。
ブラバンやチアガールも忘れられない夏になったんだろうなとうらやましいです。
とくに金管楽器って太陽の熱ですごく熱くなりそう。
金管楽器を吹いたことはないのだけど、
唇や指先にこの甲子園の暑さがずっと刻み込まれるのでしょうね。
楽器に映る眩しい太陽とともに。
仙台育英の佐藤くんもすごかったでしたね。
負けた後のインタビューで、最初に口にしたのが悔しさとかではなく、自分の今後の課題面だったかと。
そのあと自分にもチームのみんなにも拍手というようなことを語っていたような。
チームに不満をもらすとかなく自分もまわりも讃えるその言葉に、マラソンの有森裕子さんを思い出しました。
顔立ちも似てみえました。
相手の瞳に直球でまなざしを向けるさわやかさも印象的。
京都外大西のピッチャー本田くんのキャラも光ってました。
満塁ぐらいの大ピンチの時に交代でマウンドにあがり、
さらに自分がデッドボールを引き起こして、さらにピンチを大きくしながらもそのあと、
打ちとって無事チェンジに持ち越すとか。
いくつもピンチを切り抜ける強運さが印象的でした。
ちょっと亀田くんがはいっているようなふてぶてしさとあどけなさがミックスされた風貌も。
この時、負けてしまった相手チームの健闘ピッチャー。
本田くんと正反対の「静かさ」のあるピッチャーだったのですが、
試合後、かなり激しくなきじゃくっていました。
そしてクールダウンのピッチングの時。
泣いている最中にボールが来る。
しゃくりあげながらもボールをキャッチして投げ返す。
袖で涙をぬぐっている最中にまたボールがくる。
ぶつかるっと思ったら、やはり器用にグローブがすっと出て受け止める。
すぐ返してはまた涙をぬぐう。
そんな繰り返しがありました。
あれだけ泣きじゃくって、ボールなんてよくみえないだろうし、
そんなことをやってられる心境じゃなさそうなのに、
それでもボールが来たら受け止められる。
条件反射のように野球が体にしみついているということかしら。
他の球児たちもみんなそうなんだろうけど、小さい頃から野球にどれだけ打ち込んできたかが垣間見た気が。
そして、そんなピッチャーに容赦なくボールを投げていく仲間。
それが無言の励ましのようにも思えました。
テレビでみていて一番興奮する場面は、ホームベースが手前にあって奥に3塁というアングル。
ホームベースに戻ってくるランナー。
画面の奥にもう一人のランナーの姿。
実況の「一点返した。そしてもう一人三塁をまわったー!」の声というシーン。
何度でくわしでも、血、湧きます。
少し気になるのは公立と違って私立の古豪が少しヒール役仕立て上げられてしまうこと。
野球が好きでその才能が認められて「生きる道」として私立でがんばっている子も多いはず。
その子が勝ちつづけているなら「古豪」ヒールになるのも仕方ないけど、3
年で生徒は押し出されていくわけで古豪学校でも今の生徒は勝利に無縁だったりするわけですよね。
朝日新聞の名越康文氏の書評で絶賛されていたので、
一気に読んでみたコミック「おおきく振りかぶって」。
おもしろいです。
« 二子玉川花火---腹に心地よく響く大玉 | トップページ | 星愛で(その23)万華鏡の中に地球という星の色が咲く »
「 光り人(hikari bito)」カテゴリの記事
- パリ五輪。村尾三四郎の柔道に心酔!(2024.08.04)
- 三浦大知沼にズブズブ~。肉体がある歓びを200%表現する姿に鳥肌!(2023.02.03)
- 感染の危険を覚悟しながら命がけで救おうとする医療従事者の姿にジーン。(2020.04.19)
- U18の試合。マウンドに立つ仁王、西くんが私のMVP(2019.09.08)
- 山下弘子さん。どんな時も輝いていました。(2018.03.26)
« 二子玉川花火---腹に心地よく響く大玉 | トップページ | 星愛で(その23)万華鏡の中に地球という星の色が咲く »
コメント