薔薇色の夕焼けと遠いいなびかり
またまた連日空のひかりもの。
18日は二子玉川の花火を楽しんで、今日は夕焼けといなびかり。
ハワイ島のマグマのようなオレンジ色の川が空に流れていました。
そのオレンジが少しずつ薔薇色にかわってゆき、あーうっとり。
私の美容のもとは朝焼けや夕焼けの薔薇色の光をあびること。
今日は極楽。
シェービングフォームかムースのようにもこもこの入道雲。
やがてこの雲の向うでいなびかりがビカビカはじまります。
まだ暮れきっていない空。
雷の音は一切聞こえない遠い空でのいなびかり。
入道雲が遮断しています。雲の薄いところでは稲妻のぎざぎさがみえます。
雲のシルエットが雷によって浮かび上がるのもかっこよかったでした
(ちょっと語弊のある言い方ですが)。
ずっとびかびかしていて、
まるで怪獣映画とかで恐竜の卵が内側から光って孵化する場面のようでした。
空が暗くなってからも、不気味に雲のフォルムを浮かび上がらせる雷。
私のところに雷雲はやってきませんでした。
真上には星が輝き、遠くでは音もなく光のスペクタクルという宵でした。
« 欽ちゃん、すごい! | トップページ | 二子玉川花火---腹に心地よく響く大玉 »
「 色 うっとり」カテゴリの記事
- インク沼シリーズ(その5)月の名前がついたインクの引力にあらがえません~(2023.02.17)
- お正月のビーナスベルトと富士山、ピンク色~すみれ色のグラデーションにうっとり(2023.01.08)
- 2023年の初日の出。今年もよろしくお願いいたします(2023.01.02)
- いまにも動きだしそうなウサギにキュン💛 関井一夫さんの万華鏡が現在日本橋高島屋で(2022.12.15)
- エルメスのスカーフやっぱり大好き(その2)30年ぐらい前の雑誌の切り抜きの山吹祥子さん(2022.11.13)
コメント