星愛で(その24)次回はまだ先になります
ほしめで茶会。4月に開催してから半年以上が経ちました。
ほしめで茶会の趣向に興味を持ってくださった方、アーティストのファンの方、
神楽坂を愛する方々が興味を持ってくださり、告知してくださったお力で
開催前から満席。
キャンセル待ちとなり、ご来場をあきらめていただいた方も少なくありませんでした。
いらしていただけなかった方、またご参加いただいた方々からありがたくも、
次回開催を楽しみにしていますとおっしゃっていただきました。
けれど、半年以上経った今もまだ次回の開催の予定は立てておりません。
それは。私自身が、「茶室」という空間に身をおいて、
あらためてその神聖さ、茶の文化の深さにおそれおののいているからなのです。
お茶を立てていただくのは茶道に携わっていらっしゃる方々にご担当いただき、
私が「お茶」として関わる場面はないのですが、
茶室での所作を含め、もう少しいろんなことを身につけてから取り組みたいなという気持ちでいます。
もし、今後の開催がありましたら、あらためてこのコーナーでご案内させていただきます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(追記 2011.3.20)
星愛で~花鳥風月を愛でるように星を愛でるひとときを~
というタイトルで
http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/hoshimede/で展開していたブログですが
2007年12月以降更新していないので、このブログに吸収させました。
「星愛で」ブログでは主に2007年4月、
私が企画し、賛同してくださったアーティストとともに神楽坂の茶室でおこなったイベント
「星愛で茶会~星の色咲いた~」の情報を中心としたブログです。
この茶会はホームスターの星空、音楽、お茶、万華鏡の花、香り、のコラボおこなった星イベント。
和のテイストで少人数で、五感で味わっていただく星空茶会、おかげさまで好評をいただきました。
星愛で(その1)2007_0319新プロジェクト「星愛で(hoshimede)立ち上げ
星愛で(その2)2007_0323プロジェクト「星愛で」がスタートします
星愛で(その3)2007_0324茶会をひらきます
星愛で(その4)2007_0329星愛で茶会「星の色、咲いた」の概要です
星愛で(その5)2007_0331お申込み承り中です
星愛で(その6)2007_0403星愛で茶会「星の色、咲いた」4月20日~22日、
神楽坂の茶室「山庵」にて開催します
星愛で(その7)2007_0404お作法はこだわらずに
星愛で(その8)2007_0407「星の色、咲いた」の構成
星愛で(その9)2007_0408プロフィール
星愛で(その10)2008_0408茶室は日本のプラネタリウム
星愛で(その11)2007_0415楽曲紹介を追加いたしました
星愛で(その12)2007_0420今日から三日間おこないます
星愛で(その13)2007_0420地下鉄で来場される方はご注意
星愛で(その14)2007_0421あーした天気にしておくれー
星愛で(その15)2007_0423多くの方々にご来場いただきありがとうございました
星愛で(その16)2007_0428「星愛で茶会」でいろんな宝物
星愛で(その17)2007_0513ホームスターは和室にもぴったり
星愛で(その18)2007_0520茶会の様子その1松風軒
星愛で(その19)2007_0604茶会の様子その2和菓子 春の一番星
星愛で(その20)2007_0605「星ナビ」でご紹介いただきました
星愛で(その21)2007_0616ホームスターが教えてくれること
星愛で(その22)2007_0717雨の日は傘をさして星を楽しもう
星愛で(その23)2007_0824万華鏡の中に地球という星の色が咲く
星やプラネタリウムINDEXはこちら
« 月とスピカと金星がキラリ---星空ジュエリー | トップページ | 星空でシンクロナイズドスイミング »
「 星見るシアワセ」カテゴリの記事
- 2020年7月2日の火球は見られませんでしたが、1996年のつくば隕石は(2020.07.02)
- 夕空に星が一つ一つ。まるで魔法のよう。(2020.02.01)
- 月の満ち欠け日記 2019年6月3日~7月2日(2019.06.09)
- 写真集を思い出す夕焼けと夏の暑さ、でも夜中は冬(2017.09.13)
- 星のささやき---その23.1800年代初頭、ゲデンシュトロムの体験(2016.02.13)
コメント