ドリームオンアイスの放送をみて
先日放送されたドリームオンアイス、水津瑠美と浅田真央がとくに印象に残りました。
半年ぶりに見る水津のEX「ナディア」。やはりいいですね。
リンクに立って、音楽がかかるまで、そこからもう演技が始まっていましたね。
エキゾチックな顔立ちを生かしたプログラムですが、
そのコスチューム、演技前のポーズ、目線、インドの女神の化身のようでした。
そして振り付けのセンスのよさ。
水津のやわらかな手や足の動きがバレエではなくて、
インドやバリ舞踏のような雰囲気。
たおやかさと、くるくるっとターンを繰り返すシャープさとスピンの優雅さ、静かさの中の盛り上がり。
インドの女神の像が魔法にかかって動きだして、また静かに置物に戻るかのように、
最後すーと静かにポーズをとって静止するところ。そのあとの余韻。
テレビでみて、これだけ独特の空気に引き込まれるのですが、
生で見た方達は鳥肌ものだったでしょう。
成長とともにさらに磨き上げられるプログラム。
EXはシーズンごとにあらたなものを作られていくことが多いですが
このプログラムだけは末永く踊りつづけてほしいです。
音楽「ナディア」の情報は2007年12月のこちらのブログでご紹介。
« 宇宙へ行った人気キャラクター(その5)---ミッキーマウス | トップページ | 岩合光昭さんの「ニッポンの猫」写真展でニマ~ »
「 フィギュアスケート」カテゴリの記事
- りくりゅうペアでみてみたいプログラム、村元哉中&クリス・リードの桜をテーマにした名プロゴウラム(2022.03.13)
- 北京五輪。りくりゅうペアにじ~ん。涙涙。一緒に滑られるしあわせがあふれていました(2022.02.20)
- フィギュアスケートアイスダンスのクリス・リード&村元哉中の桜の名プログラムは永遠。(2020.03.17)
« 宇宙へ行った人気キャラクター(その5)---ミッキーマウス | トップページ | 岩合光昭さんの「ニッポンの猫」写真展でニマ~ »
コメント