雪の結晶の町、古河に行ってきました
ブログの更新がすっかり空いてしまいましたが、
GWは茨城県古河(こが)市に法事で行ってきました。
古河は雪の結晶のまち。
関東にあって、雪があまり降らない土地なのになぜ、というと、
江戸時代、古河藩の殿様だった土井利位(どいとしつら)が雪の結晶に魅せられ、
「雪華図説」という雪の結晶観察図鑑のようなものを発刊したことによるのです。
(⇒くわしくは、このブログのカテゴリー「雪の結晶」をご覧くださいませ)
雪の結晶カテゴリーでもすでに触れましたが、
「おがわ」という和菓子やさんの「雪華図説」というお菓子がとてもおいしいのです。
お土産に買おうと訪ねると・・・
残念。
この日は作っていませんでした。
ちょうど5月5日のこどもの日だったため、柏もちづくりに集中してしまったようです。
もし、おがわさんで「雪華図説」を購入されたい方は、
事前に確認されるといいのかもしれませんね。
駅のコンコースには古河の観光案内のブースがありましたが、
ここも雪の結晶がモチーフとしてほどこされていました。
駅前のアスファルトにも雪の結晶マークをみつけました。
「ゆきはな」と書かれています。
利位の描いた雪華はこの町のたからものだと思います。
雪の結晶好きとしてはうらやましいです。
【雪の結晶と土井利位】INDEXはこちら
雪の結晶全般はこちら
« 音合わせ、チューニングのよろこびと井上陽水の「つめたい部屋の世界地図」 | トップページ | フランネルフラワー、新しい鉢を買いました »
「 雪の結晶」カテゴリの記事
- 雪の次の日。生まれて初めて見た光景。降り注ぐ雪しぶき。(2022.01.15)
- こたべのパッケージに雪の結晶発見!(2020.01.26)
- 2020年1月18日の雪で結晶は撮れるか(2020.01.23)
- 榛原(はいばら)の御朱印帳を手に入れました。土井利位侯の雪華がいっぱい(2020.01.12)
- 雪輪はもっとも好きな雪の文様の図案のひとつ(2019.12.29)
« 音合わせ、チューニングのよろこびと井上陽水の「つめたい部屋の世界地図」 | トップページ | フランネルフラワー、新しい鉢を買いました »
コメント