満月 富士山 初日の出 吉祥3点セット
「菜の花や 月は東に 日は西に」と詠ったのは与謝蕪村。
一面の菜の花畑の黄色。東に満月。西に太陽。
この句に浮かぶ雄大な光景が好きです。
私はこんな場面をまだ見ていないのですが、友人がこの句に勝る素晴らしい光景を元旦にみていたのでした。
字余りですが
「初富士や 月は西に 日は東に」と詠いたくなるような。
友人が携帯で撮った写真をこのブログでご紹介したくて送ってもらいました。
富士山の右側に満月が沈んでゆくところです。
携帯でもこれだけばっちり。
場所は茅ヶ崎で元旦の朝6時45分頃。
友人は場所を少し移して海から昇る初日の出を拝んだのでした。
こちら。6時55分頃の写真です。
1月1日の、月の入りと日の出の時刻を調べてみましょう。
国立天文台天文情報センター暦計算室 のサイト(ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/)が便利。
各地の暦(表引版)→神奈川県(横浜)→平成22年の01-03月をクリック。
すると、1月1日は月の入りが7時03分。日の出が6時50分となっています。
月の入りと日の出の定義は国立天文台天文情報センター暦計算室 の中にあります
(ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/faq/glossary.html) 。
トップページから辿るには(ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/)のページ
→右上の「こよみ用語解説」→太陽や月などの運動。
(2010.1.5現在)
横浜の例で見ていくと
↑お絵かきソフトで図にしてみました。
日の出は左側。太陽の上辺が視地平線(水平線)に一致する時刻=6時50分。
月の入りは右側。月の中心が視地平線(水平線)に一致する時刻=7時03分。
ですので、東も西もほぼ地平線(水平線)が見渡せる場所で、西に満月&富士、東に初日の出を同時にご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんね!!
また、富士山でなくても、地元の自慢の景勝地&満月&初日の出の3点セットを楽しまれた方も多いことでしょう。
満月、初富士、初日の出。
とってもおめでたい気がします。初夢にどんな悪夢をみたってチャラになりそう。
うらやましい。私も写真を見てあやかります
« 「地球の影絵遊び」と「星空の書初め」 | トップページ | 頭の中に新規フォルダができました »
「 星見るシアワセ」カテゴリの記事
- 2020年7月2日の火球は見られませんでしたが、1996年のつくば隕石は(2020.07.02)
- 夕空に星が一つ一つ。まるで魔法のよう。(2020.02.01)
- 月の満ち欠け日記 2019年6月3日~7月2日(2019.06.09)
- 写真集を思い出す夕焼けと夏の暑さ、でも夜中は冬(2017.09.13)
- 星のささやき---その23.1800年代初頭、ゲデンシュトロムの体験(2016.02.13)
「 月見るシアワセ」カテゴリの記事
- 中秋の名月を愛でました~(2024.09.19)
- 西の空に三日月が見られました。金星も上にキラリ(2024.09.05)
- 2024年6月のストロベリームーン(2024.07.24)
- 三日月より細い二日月をみられました~(2024.04.10)
- 今年初の満月と遠くからのスカイツリー(2024.01.28)
コメント