マトリョーシカのデザインの母の日カード、見目麗しいです。
カードなどをデザインしている会社って素敵なところ、多いですよね。
下北沢がテリトリーで雑貨屋さんめぐりをしていたころ、
AEsop(イソップ)というお店のカード類が大好きでした。
私が月の満ち欠けカレンダー ↓
の仕事をさせていただいた
グリーティングライフさんも素敵なカード類がいっぱい。
一輪ざしカードも美しいです。
そしてもう一つ素敵なところを知りました。
ロシアが好きな私に友達がプレゼントしてくれました。
ピンクとラズベリーのような赤がキュートな母の日のカードです。
赤い封筒にもカーネーションの絵が白抜きで描かれているんですよ。
メーカーはoriental berry Inc.
(ttp://orientalberry.co.jp/card.html)
↑こちらのページでマトリョーシカシリーズのカード類を見ることができます。
(2010.4.30現在)
甘甘ではなくて、絵が写実的で金色が入ってゴージャス感もあるのがいいです。
回転させる形で中央のマトリョーシカの後ろからカーネーションやプレゼントボックスが脇から顔を出します。
今年の母の日はこのカードで決まりです!
« 天然石を入れた手作りオイル万華鏡 | トップページ | 青葉農園に行ってきました。薔薇も咲き始めています。 »
「 色 うっとり」カテゴリの記事
- インク沼シリーズ(その5)月の名前がついたインクの引力にあらがえません~(2023.02.17)
- お正月のビーナスベルトと富士山、ピンク色~すみれ色のグラデーションにうっとり(2023.01.08)
- 2023年の初日の出。今年もよろしくお願いいたします(2023.01.02)
- いまにも動きだしそうなウサギにキュン💛 関井一夫さんの万華鏡が現在日本橋高島屋で(2022.12.15)
- エルメスのスカーフやっぱり大好き(その2)30年ぐらい前の雑誌の切り抜きの山吹祥子さん(2022.11.13)
とってもきれいな画像でカードをご紹介いただき、感激です。
私もカードが大好き。伊東屋の前は素通りできません。。。
投稿: Orange | 2010年5月 5日 (水) 18:00
Orangeさん。ありがとうございます。母も大喜びでした。姉にもOrangeさんからいただいたことをを伝え、Orangeさんのセンスの良さとこまやかな配慮のお話をしたんですよ。
ロシア好きの友人にも携帯で画像を送ると、素敵!って一目惚れでした。
投稿: emi | 2010年5月 5日 (水) 18:39