« 平将門と北斗七星 | トップページ | 永遠にとけないピュアな想い。雪の結晶が輝く指輪を知りました »

2011年10月 9日 (日)

ガガーリン95 韓国・京郷新聞でのガガーリンの言葉

宇宙飛行士ガガーリンの言葉を追っています。

ガガーリン87ではガガーリンが人類初の有人宇宙飛行を成し遂げた1961年4月当時の東亜日報をご紹介しました。
「青色」という大きな漢字の見出しが躍っている新聞を。

ガガーリンが宇宙からの帰還後、いろいろなことをインタビューで答えた中で、
「地球は青い」ということにとりわけ反応したのが日本。
ガガーリンの母国ソ連(現在のロシア)でも欧米でも、
この言葉を大見出しで伝える新聞はあまりない、ということを検証中です。

中国の人民日報(cfガガーリン76)と、韓国の東亜日報は
日本と同じように、「青色」を伝える大きな見出しがありました。
韓国の他の新聞はどうでしょうか。

京郷新聞と朝鮮日報も調べてみました。
まずは京郷新聞。

① 「地球は青かった」「空は黒く、地球は青みがかっていた」旨の表現 →見出しにも本文にもなし。

② 「地球のまわりを青い光が包んでいた」旨の表現→見出しになし。本文には4月14日夕刊3面にあり。
Kyunghyang19610414evening_3
その記事をご紹介します。引用部分は青文字
私による拙い訳を添えてみました。

大見出し

내가 갔던 宇宙・宇宙서 본 地球
私が 行った 宇宙、 宇宙から 見た地球


人類最初의宇宙人「유리・가가린」
人類最初の宇宙人「ユーリ・ガガーリン」

地球의 水平線은 魅惑的
地球の 水平線は 魅惑的


海岸線・田畓・島嶼・江물줄기等뚜렷
海岸線、田畑、島、河の流れなど明確

太陽은 約十倍나 밝고
太陽は 約十倍も 明るく


本文から抜粋


나는 우주비행중 처음으로 지구가 구형이라는 것을 직접 눈으로 보았다
私は 宇宙飛行中 はじめて 地球が 球形だという ことを 直接 目で 見た。


우리는 수평선 을 볼 때 지구의 곡선을 볼수있다
私たちは 水平線を 見る時 地球の 曲線を 見られる。


우주비행 에서 보는 수평선 은 독특 한것이있고 매우 아름다웠다
宇宙飛行 で 見る 水平線 は 独特なものがあって 非常に 美しかった。


나는 지구의 밝은 표면 에서부터 별이 보이는 캄캄한 공중에 이르기까지  심히 다재로운 변화를 볼 수 있었다
私は 地球の 明るい 表面 から 星が 見える まっ暗な 空中に いたるまで 非常に   多彩 な 変化を 見ることができた


지구는 연한 청색 대로 둘러싸여 있었고 그것은 외부를 향하여 아름답게  점차적 으로 청색 에서 흑색으로 확대되어있었다
地球は 薄 青色 の帯で 囲まれて いて それは 外部に向かって 美しく 少しずつ 青色から 黒色まで 拡がっていた 。

この記事はガガーリン15で取り上げたプラウダが元のようです。私が下線を付けた↑の美しい表現はロシア語原文から日本語に訳すと

私たちの惑星は、青みがかった光の輪にとりまかれているようでした。この青みがかった帯は、少しずつ暗くスミレ色にそして黒色へとなっていきます。
(cfガガーリン15)

韓国言論財団のサイト(ttp://www.mediagaon.or.kr/jsp/search/SearchOldNewsCondition.jsp)
で当時の京郷新聞の記事を閲覧できるので、韓国語がわかる方はぜひご自身でお確かめください。
韓国語若葉ワークの私です。
韓国語がわかる方に一部確かめておりますが、
京郷新聞の記事の文字は不鮮明のところが多くきちんと把握できていないところもあります。
ぜひ、直接記事をご覧になってみてください。
私のチェック漏れなどにお気づきの方はご一報いただけたら幸いです。

« 平将門と北斗七星 | トップページ | 永遠にとけないピュアな想い。雪の結晶が輝く指輪を知りました »

ガガーリン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 平将門と北斗七星 | トップページ | 永遠にとけないピュアな想い。雪の結晶が輝く指輪を知りました »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。