« 『家政婦のミタ』は再生のドラマ | トップページ | 『家政婦のミタ』最終回もじ~ん。 »

2011年12月17日 (土)

土井利位の雪華をペーパークラフトで。紋切り型の楽しみ。

冬になると雪の結晶の切り絵を作ってみたいと思う方もいらっしゃるのでは。

切り絵のいろんな本がでていますが、
異色のおすすめは、江戸時代の殿様、土井利位(どいとしつら)がスケッチした雪華etc.を切り抜く紋切り型。

発売はエクスプランテ社。ガジェットブックスシリーズかたち【紋切り型】雪之巻です。

約15センチ四方の袋の中に、雪の
うんちくが書かれたカード、雪の結晶がつくれる型紙が23種分。
そして切り抜くための和紙折り紙が100枚セットされています。
折り紙の色は黒、紺、青、水色、ペパーミントグリーン、
白、グレー。
寒色系がおしゃれ。
Monkirigata

雪に魅せられたお殿さまがいた。
「紋切り型」でつくる日本の雪


顕微鏡をのぞきながら描いた美しい結晶図に当時の人々はビックリ! 
江戸で大流行の「雪華文様」が、紙を折って型紙通りに切り抜くだけでつくれます。

とパッケージに書かれています。

Monkirigata4_2
↑右側の「ゆき」は普通の折り紙で作りました

Monkirisekka
↑中央の「なだれ雪輪」も思ったよりむずかしくないです。
和紙の折り紙が薄いので、はさみでも割と楽にカットできます

雪のうんちくが書かれたカードはわずかな8枚なのに濃い中身です。
取り上げられているのが、
【ウプサラのマグヌス、マルチネット、土井利位の雪華図説、
北越雪譜、ベントレー、中谷宇吉郎など】。
これで「<雪の結晶通>の人がこの紋切り型を作ったな」と思うあなたも<雪の結晶通>。

雪にまつわる言葉も紹介されています。
また江戸時代からおこなわれていたという「紋切り遊び」についても触れられています。

さて、紋切り型の中身についてご紹介しましょう。

23種の内訳(私の主観による分類)

土井利位の雪華から14種。
雪にちなんだ家紋から4種。
雪の結晶がモチーフにはなっていないけれど雪の結晶に見える家紋から4種。
その他1種。

の土井雪華14種を下にご紹介します。
この紋切り型のセットでは、土井利位が描いたこの雪華がこの図案になりました、
という対応表はありませんが、
私の手元にある土井雪華一覧と紋切型を比べ合わせてみましょう。

画像の順番は
上/この紋切型の元となった土井利位の筆による雪華(『雪華図説』より)
中/『新撰伊呂波引紋帳大全』(明治18年刊行か?)より
    利位の雪華を元に江戸時代「雪華文様」が広まり、
    紋帳にまで登場するデザインとなりました。
下/このエクスプランテ社の紋切り型。

(注)それぞれの名前はこの紋切型で紹介されている名前です。
ちなみに土井利位は自分の描いた各雪華に名前をつけていません。
土井利位雪華に添えたアルファベットと数字は古河歴史博物館発行の図録『雪の華』に記載されている土井利位雪華の分類表の番号です



①土井利位雪華C7
Sdoi_c7n
花形雪
Snow_hanagatayuki_moncho

Snow_hanagatayuki_2


②土井利位雪華D4
Sdoi_d4n
初雪
Snow_hatsuyuki_moncho

Snow_hatsuyuki


③土井利位雪華D5
Sdoi_d5n
矢雪
Snow_yayuki_moncho

Snow_yayuki


④土井利位雪華J5
Sdoi_j5n
つらら雪
Snow_tsurarayuki_moncho

Snow_tsurarayuki


⑤土井利位雪華E2
Sdoi_e2n
ゆき
Snow_yuki_moncho

Snow_yuki


⑥土井利位雪華A7       
Sdoi_a7n
こもり雪
Snow_komoriyuki_moncho

Snow_komoriyuki


⑦土井利位雪華A1
Sdoi_a1n
山風雪
Snow_yamakazeyuki_moncho_2

Snow_yamakazeyuki


⑧土井利位雪華B6
Sdoi_b6n
山谷雪
Snow_sannyayuki_moncho

Snow_sannyayuki


⑨土井利位雪華D2
Sdoi_d2n
なだれ雪輪
Snow_nadareyukiwa_moncho

Snow_nadareyukiwa


⑩土井利位雪華G9
Sdoi_g9n
山雪
Snow_yamayuki_moncho

Snow_yamayuki


⑪土井利位雪華G5
Sdoi_g5n
吹雪
Snow_fubuki_moncho

Snow_fubuki


⑫土井利位雪華E9
Sdoi_e9n
厳敷ゆき(がんじきゆき)
Snow_ganjikiyuki_moncho

Snow_ganjikiyuki


⑬土井利位雪華B9
Sdoi_b9n
雪形釜敷(ゆきがたかましき)
Snow_yukigatakamasiki_moncho

Snow_yukigatakamashiki


⑭土井利位雪華E3
Sdoi_e3n

Monkiri_iroha_nashi

Snow_doitoshitsura_2

いかがですか。「日本の雪」を切り絵で。
クリスマスの演出にもいかがでしょう。

セットの中の和紙の折り紙、いいです。
懐紙のような薄さです。
そのため、普通の折り紙で作るよりも切りやすいです。

アマゾンでのお取扱いは↓こちら。まだ在庫あり(2011.1216現在)
↓一度紹介したものがリンク切れになりましたので、
 再度リンクいたしました。


美しい江戸の雪花文様 紋切り型 雪之巻 色紙100枚付き

またリンク切れになってしまうかもしれません。

【雪の結晶とアート】INDEXはこちら
雪の結晶全般はこちら

« 『家政婦のミタ』は再生のドラマ | トップページ | 『家政婦のミタ』最終回もじ~ん。 »

雪の結晶」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 『家政婦のミタ』は再生のドラマ | トップページ | 『家政婦のミタ』最終回もじ~ん。 »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。