« 雪の結晶番外編/江戸時代の顕微鏡シリーズ(14) (50)~(52) | トップページ | 雪の結晶番外編/江戸時代の顕微鏡シリーズ(15) 〔53〕~〔58〕 »

2012年8月31日 (金)

南部鉄器のティーポットを買いました!

緑茶ベースのフレーバーティーを探していて、
アンシャンテさんに辿りつき、そこで紹介されていた南部鉄器のティーポットに一目ぼれ。
欲しいな~。。。。。

買っちゃいました。一昨日届きました。

オ・ドゥラ・デ・メールさん(ttp://www.uminokanatani.com/)の
カモミールNo.3。色はアジュールです。
20120830nanbutekki_kikko_camomille_
↑クイストゴーの和を感じさせる北欧食器と一緒に並べてみました。
梅の花のようなリリーフが浮かぶこの食器も偶然、名前は同じアジュールなんです。


No.3の容量は0.32リットル。
思ったより小さいです。
松茸の土瓶蒸しの土瓶くらいの大きさ。
500MLの牛乳パックと並べるとこんなかんじです。
20120830nanbutekki_kikko_camomill_2

画像によっては、瑠璃色っぽく見えるかもしれませんが、
落ち着いたインディゴ、まさに日本の藍色です。

質感もマットなので派手派手しくなくて素敵です。
シルバーに見える丸いぽつぽつ。すごくかわいいです。
夜の星。降ってくるぼたん雪。綿毛を飛ばすたんぽぽ。
いろんなものに見えてきます。
正しい日本の伝統技術、南部鉄器でありながら、
フレンチテイスト、アジアンテイストを感じさせます。
20120830nanbutekki_kikko_camomill_3
↑でこぼこした台の上に置いてしまったので
ちょっと歪んで写ってしまいました


ポット敷き。オ・ドゥラ・デ・メールさんではいろんなものがあり、
別柄にしてもいいのですが、私は同じカモミールのものにしました。
カモミールは花なのになぜ、セットのポット敷きが
こんなシンプルな六角形なんでしょう?

それは実は、
この柄は南部鉄器のスタンダードな「亀甲柄」だからです。

カラーポット「カモミール」の白地に金色の製品をみると、
金色の丸いつぶつぶがカモミールの黄色い花芯のようにみえます。
そこから、海外の人にもわかりやすいように、
亀甲ではなくてカモミール柄と命名したのかしら、と推測しました。
20120830nanbutekki_kikko_camomill_4
↑この六角形、のポット敷きもこれまた私のツボ。
亀甲というよりも六角形の雪華のよう

 

ちなみに「ポット敷き」とおしゃれに呼んでいますが、もともとは「釜敷」。
以前、雪をモチーフした紋を調べていた時に「雪形釜敷」というものがあって、
釜敷って何?と思ったことを思い出しました。

 

Yukigatakamasiki

↑文様の「釜敷」

ティーポットの下に敷く、製品としての「釜敷き」には六角形のものが多く、
雪華にみえるものもいくつもあります。

蓋の部分をアップで。
マットな質感がおわかりいただけますか。
20120830nanbutekki_kikko_camomill_5
シルバーのぽつぽつもベタッと色がついているのではなくて、
すこしぼかしのようになっているので、
画像だとシルバーが強いようにみえるかもしれませんが、
実物はもっと淡くほわっとした雰囲気を醸し出しています。

中はホウロウなので、火にはかけられません。鉄瓶ではなくあくまでもポット(急須)です。
茶こしがついています。
早速いただくと。
確かに保温性があって、いい温度でお茶をいただけるのがうれしいです。

注ぎ口の下に「鋳岩」の文字が。
岩鋳さんによる製品であることがわかります。
20120830nanbutekki_kikko_camomille_


-----南部鉄器について調べてみました-----

○岩鋳さんのHP(ttp://www.iwachu.co.jp/)
「南部鉄器いろいろ」→「急須」で、亀甲柄(カモミール柄)もご覧いただけます。
海外でもIWACHUと呼ばれて人気のメーカーです。

○NHKの南部鉄器の番組(NHK for Schoolより)
ttp://cgi2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005120139_00000&year=2012

○NHKの南部鉄器の番組
ttp://cgi2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?clip=D0005402200_00000&bangumi=D0005120139_00000&year=2012

○MARIAGES FRÈRES(マリア―ジュフレール)のフランス語、英語のサイト(ttp://www.mariagefreres.com/)「TEAPOTS & CUPS」のところに「ARARE」他いくつも南部鉄器ポットがみられます。

****************************************************************

 

2013.5.26追記。最近のマイブームはこのポットで、安渓鉄観音茶をいただくことです。
保温効果で香り高いお茶が淹れられます。詳細は私の食べ物ブログのこちらに。

2014.8.8追記。海外で販売されている岩鋳さんのカタログが見られます。
詳細は、南部鉄器の愛用2年目の画像とともに食べ物ブログのこちらに。

**************************************

迷いつつ、カモミールを買ったために購入にいたりませんでしたが、
楽天では「岩鋳 急須」etc.のキーワードで素敵な南部鉄器ポットをみつけられます
**************************************

サダハルアオキでも紅茶は鉄器でサーブされていました。
少し形は違うようですが下段中央(壱鋳堂さんの「胡桃」/カパーブラック)に似ている鉄器でした。
下段右、つんと頭が尖った、壱鋳堂の「雫」のカパーブラックも素敵
2012.10.27追記。サダハルアオキのカフェで出される鉄器。形をみると盛栄堂(及源/OIGEN)さんの「千草」でしょうか。
及源さんのHPでは(ttp://oigen.jp/product/all_items/E-098/)で紹介されている鉄器です。

楽天ではこちら↓などで取扱いあるようです。

 

« 雪の結晶番外編/江戸時代の顕微鏡シリーズ(14) (50)~(52) | トップページ | 雪の結晶番外編/江戸時代の顕微鏡シリーズ(15) 〔53〕~〔58〕 »

色 うっとり」カテゴリの記事

コメント

emiさん、お久しぶりです☆

青い鉄器、まるで星空のようですね!!!
こんなに色んな色があるとは、知りませんでした。

これから涼しくなるので、あたたかいお茶で
私もほっこりしたく、玄黒茶と言うのを
注文したところです。

まだ暑い時がありますが、どうぞお身体ご自愛
下さい。

おんぽたんぽさん。私の方こそご無沙汰しています。残暑の暑さは大丈夫ですか?

この藍色、本当に素敵な色です。「鉄」という質感もいいです。
私は冷たい飲み物が好きなのですが、こういうポットがあるとあたたかいものを飲もうっていうテンションになります。玄黒茶、体によさそうですね!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 雪の結晶番外編/江戸時代の顕微鏡シリーズ(14) (50)~(52) | トップページ | 雪の結晶番外編/江戸時代の顕微鏡シリーズ(15) 〔53〕~〔58〕 »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。