雪の結晶 新INDEX(その1)雪の結晶と土井利位
【雪の結晶と土井利位(どいとしつら】 のINDEXです 2017.8.2更新
土井利位(どいとしつら)について
雪は自然が創りだすアート2008年1月20日
雪の殿様土井利位について2008年1月25日
『雪華図説』と『続雪華図説』2008年2月3日
土井利位はどんな雪の日に観察したのか調べ途中2012年3月17日 江戸時代(文政~天保)の大雪の日
土井利位の研究環境 1(博物大名堀田正敦) 2(鷹見泉石のネットワーク)
土井利位・鷹見泉石と曲亭馬琴 1 2
土井利位と大塩平八郎2013年10月14日
古河(こが)&古河歴史博物館について
古河には雪の結晶があちこちに2008年2月4日
雪の結晶の町、古河2009年5月14日
人天蓋(にんてんがい)は雪の結晶の形2010年3月2日
2012年「雪の殿さま展」に行きました。1(古河歴史博物館へのアクセス他) 2(おみやげ編)
土井利位侯のひ孫、利与氏による朱色の雪華図譜に見入ってしまいました2017年4月6日
鷹見泉石日記シリーズ
1 雪華図説に関する記述
2 雪華図説贈答者リスト
3 雪華蒔絵印籠
4 カステラ 1 2
5 カステラ以外の贈答スイーツ
6 渡辺崋山が描いた「鷹見泉石像」
滝沢路の日記シリーズ
1 はじめに
2 文筆に導かれた人生&ただし書き&家系図
3 路も体験した安政の大地震他嘉永~安政の地震の記録
4 嘉永3年~安政5年の江戸の町の雪の記録
5 息子太郎の壮絶な闘病と死
6 手を焼いた孫倉太郎と力次郎
7 飼い猫の仁助について
8 食べ物、黒船などの時事ほか
9 路の最期
10 路の家族のその後
11 路を題材にした作品
12 「ひ」が「し」になる江戸っ子の証が
13 お墓を訪ねてみました
雪の結晶INDEX(全般)はこちら
« 雪の結晶 新INDEX(その2)雪の結晶の文化 | トップページ | 雪の結晶新INDEX »
「 雪の結晶INDEX」カテゴリの記事
- 雪の結晶 新INDEX(その7)その他(2013.12.12)
- 雪の結晶 新INDEX(その6)雪の結晶と文学、出版物(2013.12.12)
- 雪の結晶 新INDEX(その5)雪の結晶の食べ物(2013.12.12)
- 雪の結晶 新INDEX(その4)雪の結晶とアート(2013.12.12)
- 雪の結晶 新INDEX(その3)雪の結晶と科学(2013.12.12)
コメント