無印良品のマグカップには土井利位の雪華が
私は雪の結晶マニア。
この季節は街のいたるところに雪の結晶モチーフをみつけてときめいてしまうのですが、
すべてをチェックしきれているわけではありません。
ありがたくも、友達がこんな雪の結晶グッズがあったよ~と
教えてくれて初めて知るものもあります。
無印良品のマグカップも友達が教えてくれました!!
私は、前日に無印で買い物をしていたのにまったく気が付かなかったのですね。
マグカップ、びっくりです!!!
使われている雪の結晶は、江戸時代の古河藩の殿様、
土井利位(どいとしつら)侯が顕微鏡で観察して描いた雪華だったのです。
日本にとって由緒正しき雪華なのです。
美しいです。マグカップのフォルムがシンプルな円柱形なのもいいですね。
そして色合い。白地にグレー一色で描かれた線画の雪の結晶がシンプルで洗練されています。
土井利位の雪華をご存じない方は、北欧のマグカップと思ってしまうかも。
土井利位の雪華が描かれているので、
古河歴史博物館の図録『雪の華』に収録されている土井利位の雪華表と照らしあわせてみました。
この雪華表、土井利位が描いた雪の結晶183種を便宜上アルファベットと数字で分類しているものなんです。
早速、無印のマグの合計22種の雪の結晶を雪華表と照らし合わせてみました。
左上はG5とG6の雪華を合体させた柄になっています。
土井利位の雪華がたくさんあしらわれていて素敵。
土井利位ファンにとってはマストのマグカップと言えるかもしれません。
教えてくださり、ありがとうございます
2013.12.11追記
D5&D6の結晶の合体、と上記に記した雪の結晶はマルチネットの『格致問答』に描かれた結晶でした。
(この本は土井利位が雪の結晶撮影をする上で参考にした由緒正しい本です)
格致問答に描かれた雪の結晶スケッチ図に関しては2012年8月26日の記事をご覧ください。
(No.6がこの柄になります)
【雪の結晶とアート】INDEXはこちら
雪の結晶(全般)INDEXはこちら
« シダーローズ第一弾 ヒマラヤ杉のぼっくりとユーカリでクリスマスリースを作りました | トップページ | この冬のディズニーシーには雪の結晶がいっぱい »
「 雪の結晶」カテゴリの記事
- 雪の次の日。生まれて初めて見た光景。降り注ぐ雪しぶき。(2022.01.15)
- こたべのパッケージに雪の結晶発見!(2020.01.26)
- 2020年1月18日の雪で結晶は撮れるか(2020.01.23)
- 榛原(はいばら)の御朱印帳を手に入れました。土井利位侯の雪華がいっぱい(2020.01.12)
- 雪輪はもっとも好きな雪の文様の図案のひとつ(2019.12.29)
« シダーローズ第一弾 ヒマラヤ杉のぼっくりとユーカリでクリスマスリースを作りました | トップページ | この冬のディズニーシーには雪の結晶がいっぱい »
コメント