« 「アナと雪の女王』日本語吹き替え版を観ました | トップページ | ガガーリン101 プラネタリウム番組「はるか地球をのぞむ」。ガガーリンの言葉の翻訳を担当させていただきました。 »

2014年4月13日 (日)

関井一夫さんの万華鏡展が横浜高島屋で開催されています(No.5)

横浜高島屋で2014年4月9日から開催されている関井一夫さんの万華鏡展に行ってきました。

今回も美しい万華鏡の世界を堪能させていただきました。

場内は撮影禁止ですが、ご厚意で撮らせていただき、
またその画像をブログでご紹介することも承諾いただきましたので、詳しくレポさせていただきます。
(関井一夫さま、高島屋美術画廊さま、ありがとうございます)

週刊文春4月17日号にも関井一夫さんの万華鏡はカラーグラビアで掲載されています。
その写真の精密さと比べると、私の写真は繊細な色やフォルムが再現しきれていないのですが、
少しでもお伝えできましたら。

「バイオレットブルー」。
紫~青~スカイブルー。寒色系のグラデーションが美しいです。
20140411_sekiikazuo_03_1

「クラシックピンク」。
グレイッシュなピンク色に、モーブ。アイボリー。
そのはんなりした色合いに金色に輝くオブジェクトが華やかさをかもしだしています。
雅びな調べが聞こえてきそうで、うっとりしました。
20140411_sekiikazuo_02_1_2 20140411_sekiikazuo_02_2 20140411_sekiikazuo_02_3










「クリスタルグリーン」。
オブジェクトに細い棒状のものがいっぱい使われています。
無数の線が交差して作り出す造形はとても繊細で見飽きません。
20140411_sekiikazuo_01_1 20140411_sekiikazuo_01_3 20140411_sekiikazuo_01_4










「紅薔薇万華鏡」。
万華鏡というとカラフルにいろんな色が入っているイメージですが、
こちらはとことん赤が基調となっています。
金色のひゅるんとしたフォルムのオブジェクトが次々に繰り広げる形も美しいです。
赤いオブジェクトが幾重にも重なってひろがる様子は、
真紅のバラの花束を上から眺めているようなゴージャスさがあります。
20140411_sekiikazuo_195 20140411_sekiikazuo_202_2















花がモチーフのシリーズから2つの作品をご紹介。

梅。
梅の万華鏡には5弁の愛らしい梅の花がみえかくれしていますね。
20140411_sekiikazuo_162

コスモス。
緑の葉と白とピンクの花が揺れる満開のコスモス畑のよう。
20140411_sekiikazuo_40

オリハルコン。
琥珀やトパーズのようなオレンジ系に
スカイブルーや鮮やかなグリーンがアクセントになっていて美しいです。
20140411_sekiikazuo_178

こちらは遊。
オブジェクトにプニプニしていそうなラピスラズリ色のものが使われています。
このプニプニが、ゆらゆらと動くので、万華鏡の中でも常に手前にアクセントのある動きを見せています。
20140411_sekiikazuo_50

こちらは麒麟。
関井さんの万華鏡の特徴は、万華鏡本体が工芸品となっているところです。
金工作家としてさまざまな金属でオブジェを作っていらしたからこその外観ですね。
このかっこいい麒麟は1枚の金属をたたいて立体的なフォルムを生み出す
鎚金(ついきん)の技術で作られているそうです。
20140411_sekiikazuo_56_5

万華鏡の真鍮の筒の部分にエッチングがほどこされています。
それぞれの万華鏡のテーマにあわせて柄も変わっています。
麒麟は、もくもくした雲が描かれていますね。
20140411_sekiikazuo_69

中を覗くと・・・

圧巻です。
黒をバックに赤、飛翔する麒麟を思わせるひゅるんとした金属などが作り出すその世界は、
アラビアの絨毯のようなラビリンス感があります。

麒麟の筒の部分を、ガラス容器から抜き取る時の感覚は刀を鞘から抜き出す時の感覚に近いと思います。
タイムスリップして織田信長にこの万華鏡を見せたら、一目ぼれして手元に置いて楽しむだろうって思いました。
20140411_sekiikazuo_74 20140411_sekiikazuo_77 20140411_sekiikazuo_88_2 20140411_sekiikazuo_96














こちらはリスの万華鏡。
うるっとした瞳と実を持った手や足の指の様子も愛くるしいです。
20140411_sekiikazuo_114

中は覗いてびっくり。本物の木の実も使われているのです。
20140411_sekiikazuo_99

小さな木の実たちの表面のゴツゴツした質感、模様も楽しめます。
20140411_sekiikazuo_105

こちらはアルテミス。
昨秋の日本橋高島屋の美術画廊でおこなわれた万華鏡展の時にもアルテミスがありましたが、
本体も中のミラーもオブジェクトも違うものです。
20140411_sekiikazuo_140

前回は筒の奥に丸く花が広がっていました。
その様子は漆黒の宇宙の果てで咲いている不思議な花のようでもありました。

今回はミラーの製法が違うため、
筒の内壁にも画像が映っています。
6方向に画像が広がるというものではなく、丸状に広がっているようにみえます。
20140411_sekiikazuo_125_2

まるでミレナリオ、もしくは教会のステンドグラスのよう。
別世界に吸い込まれていきます。
20140411_sekiikazuo_137 

アルテミスは古代のような近未来のような、
神聖なたたずまいを感じます。
20140411_sekiikazuo_122

猫ちゃんシリーズには
あらたな猫ちゃんも登場。
20140411_sekiikazuo_174
黒猫ちゃんも同じように見えて、
オブジェクトが一つ一つ違っているので、一つとして同じ万華鏡はないそうです。

今回の展覧会のタイトルは「美しき万華鏡と鍛金の世界」。
万華鏡だけではなく、金属工芸の香炉、ペーパーナイフ、オブジェ等もありました。

関井一夫さんの耽美で妖艶な世界も楽しめます。



20140411_sekiikazuo_206
こちらは「王女の仮面」。
おでこや眉が黒く見えるところは塗りつぶされているのではなく、エッチングで細かな模様が描かれています。

長い睫があるのもおわかりいただけますか。

「美しき万華鏡と鍛金の世界 関井一夫展」は
横浜高島屋7階美術画廊にて、4月15日(火)までです。
(最終日は16時まで)。

お買い求めになったお客様が万華鏡を持ち帰られ、すでに会場内にはない作品もありました。
上記にご紹介した万華鏡もすでになくなっている場合もあるかもしれません。どうぞご了承ください。

関井一夫さん万華鏡INDEXはこちら

« 「アナと雪の女王』日本語吹き替え版を観ました | トップページ | ガガーリン101 プラネタリウム番組「はるか地球をのぞむ」。ガガーリンの言葉の翻訳を担当させていただきました。 »

色 うっとり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「アナと雪の女王』日本語吹き替え版を観ました | トップページ | ガガーリン101 プラネタリウム番組「はるか地球をのぞむ」。ガガーリンの言葉の翻訳を担当させていただきました。 »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。