天狗焼きに惹かれ高尾山に行ってきました
念願の高尾山に行ってきました。
昨年、山ガールの友達から高尾山で売っている天狗焼きの存在を教えてもらった時、
天狗のブサカワ具合に一目惚れ。食べたくてたまらなかったのです。
そして、昨日やっと行くことができました!
高尾山口駅で下車して高尾山の1号路を歩き始めたのは13時45分頃。
この時間ですとこれから登る人よりも降りてくる人の方が圧倒的に多いですね。
頂上でお昼を食べてちょうど帰る時間になるのでしょう。
高尾山に来るのは実はドキドキでした。
昔、高尾山に来た時、私には手に負えないと思ったからです。
その時、初心者コースだったはずなのに、柵のないへりの道(山肌に巻いた道)があるわ、
尾根歩きはあるわ、沢近くを歩くわで、私には十分「登山」となってしまったのです。
「へり歩き」は怖い。でも「天狗焼きは食べたい」。
天狗焼きへの思いが上回って今回、高尾山アゲインとなったのでした。
結論から言って、1号路はまったく怖い思いをすることはありませんでした。
ほとんど舗装の道。へりには必ず柵がありますし、道幅もたっぷりあります。
ほとんど土の道がないので、落ち葉の上を歩くとか、土を上を歩くとかの情緒は味わえませんが、
怖い思いをしないのはありがたいことです。
(へり苦手な私がかつて歩いたのは4号路や6号路だったことも今回わかりました)
ゆっくり歩いて、念願の天狗焼きショップについたのは14時20分頃。
のれんの天狗もかわいいです。
こちらが夢に見た天狗焼き。
あれ、顔が違う。天狗というより、宇宙人・・・
烏帽子をかぶったタコ星人・・・
眼の下にはクマもあって、やつれてみえます。
と思ったら、逆さに置いていました。
逆さになっても「顔」に見えるってすごい・・・。
↑正しい向きと逆さ天狗を並べるとこんな感じです。
天狗ちゃん。
にらめっこで笑いそうになるのをこらえて、
むっとしたように見える顔がたまらなくかわいいです。
宇宙人のような「逆さ天狗」ちゃんもかざしてみました。
刑事役がぴったりの俳優、遠藤憲一にも少し似ているような。
早速いただくと・・・。
おいしいです~。
皮は。サクカリッ、もっちりの生地がおいしいです。
餡は。やられました~。つぶあんではなくて、黒豆餡なのです。
黒豆大好き。
甘すぎない、粒感が残った(黒豆の甘納豆みたいな)黒豆餡とこの皮のクオリティ。
「天狗焼き」は大満足な味でした!
このビジュアルに惹かれて高尾まで来てよかった~~~~。
裏面には「天狗焼」の焼印が。
作っているところを撮らせてもらいました。
黒豆の餡がたっぷりと盛られています。
天狗焼き売り場の近くには明治のお菓子を売っている店があるのですが、
なんとピックアップのコンソメ味がありました!
ピックアップは私が子供のころから大好きなお菓子で、青い箱のチーズ味がとにかく好物。
去年ぐらいまで近所のスーパーでチーズ味が買えたのですが今は取扱いがなくなってしまいました。
まして、コンソメ味は私は大人になってから販売されているのをみたことがありません。
でもまだ、現役で販売されていたんですね!うれしいです。
(ここで販売されているなら下界でも買えるであろうと未購入)
のんびり天狗焼き休憩をして15時過ぎにまた歩き始めます。
都心は30度に届くかという暑い日でしたが、
高尾は若干温度が低いような。
何より嬉しいのは1号路。
ほとんど木陰の中を歩けること。
絶えず、木立に守られて、
緑陰に包まれるというのはうれしいです!!!
5月の風もさわやか。
薬王院のあたりは石段続き。
その後、木の階段もあり。
薬王院を越えてからは思ったより早くに頂上に着きました。
頂上についたのは16時頃でした。
お店は閉まっていました。
平日&夕方のためあまり人もいません。
でも、この季節の16時はまだまだ明るいです。
澄んでいれば富士山も見えるそうなのですが、もやっていて見えず。
幾重にも連なる稜線。手前は濃い青緑、奥に行くにつれ、だんだん色が薄くなっていきます。
その青のグラデーションが美しかったです。
吉祥寺のお店のおいしいガレットをいただきました。
クッキーより歯ごたえはあります。バターのコクが口の中いっぱいに広がります。
食感は違うのにフィナンシェを食べているかのようなリッチなバターの風味を楽しめました。
頂上で小一時間、のんびりして17時頃出発。
薬王院のところの急階段。
帰り道は夕方の鳥の鳴き声を楽しめました。
ホーホケキョほか鳥のさえずりと傾きかけた西日の木漏れの木漏れ日の中を歩きます。
直径2メートルはあるだろうと思う杉の木の幹。
しめ縄がつけられた杉の木は
神聖さ、威厳を感じます。
もみじでしょうか、かえででしょうか。
シルエットがかわいいです。
高尾山の入り口についたのは18時頃。
↑ムササビのオブジェ
写真を撮ったりゆっくりしながらも帰り(1号路)は1時間ぐらいで辿りつきました。
---------------
今の時期に高尾山に行くのはいいですね。
日が長いからこそですが、13時45分スタート18時終りでも十分楽しめました。
平日は休日に比べて混雑は少ないそうですし、17時以降はほとんど人とすれ違いませんでした。
(だから女性一人が遅い時間に登るとかはおすすめできませんが)
また、高尾山の整備は日々進化しているのを感じました。
昔行った時に足元が悪い思いをした方もまたチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ケーブルカーやリフトを使えばさらに気軽ですし。
天狗焼き、本当においしかったです。
(2014.5.30追記。おかしのマチオカで明治ピックアップのチーズ味もコンソメ味も発見!
捕獲しました。
久しぶりに食べるコンソメ味少ししょっぱい味が高尾で歩く時にもぴったり)も
鉄板のチーズ(鼻にふわんと抜けるチーズの風味)味もおいしいです)
→食べ物ブログの2014.7.9にアップしました
« 2014年5月21日大きな虹が出ました | トップページ | 「ファンタジー・オン・アイス」。演技以外のところでどう音楽にのっているか »
「 緑 お散歩 隠れ家スポット」カテゴリの記事
- よみうりランドのHANA・BIYORI(その2)花鳥風月ならぬ、花魚風月(2024.10.05)
- よみうりランドのHANA・BIYORI(その1)アメリカンブルーに開眼(2024.10.04)
- 2024年秋の里山ガーデン(その2)ミューレン、ケイトウ、クレオメほかいろいろ(2024.09.16)
- 2024年秋の里山ガーデン(その1)開幕直後はキバナコスモスが群生(2024.09.15)
- 薬師池公園(町田市)は大名庭園のような風情(2024.05.25)
« 2014年5月21日大きな虹が出ました | トップページ | 「ファンタジー・オン・アイス」。演技以外のところでどう音楽にのっているか »
コメント