« 加賀前田侯の氷献上他、雪で涼をとることもあった江戸時代の江戸の町の人たち | トップページ | 新しいデジカメで月を撮りました! »

2014年8月17日 (日)

雪の結晶番外編/滝沢路の日記シリーズ(その13)お墓を訪ねてみました

今日8月17日は、滝沢馬琴(曲亭馬琴)の息子の嫁であるお路さん(おみちさん)の命日。


深光寺(じんこうじ)(文京区小日向4-9-5)に行ってきました。

茗荷谷(みょうがだに)駅から歩いて3~4分。
茗荷坂沿いにあります。
20140817takizawamichi1

住宅街の一角ですが緑が鬱蒼としています。
20140817takizawamichi2

滝沢馬琴(曲亭馬琴)のお墓があることを示す碑がありました。
20140817takizawamichi3_2

目立つところ、AKBのセンターのような位置に、馬琴の墓があります。
(写真を撮り忘れてしまいました)。
馬琴の墓碑には法名「著作堂隠誉蓑笠居士」。

馬琴の墓に向かって立つと、路の墓は左手奥にあります。

路の墓を示す看板もありました。
馬琴に貢献していた路の墓を訪ねてくる方も少なくないという証でしょう。

20140817takizawamichi4
こちらが路の眠る墓。
一番上に
墓氏澤瀧
と記されていますね。

路は一番左。
路の法名である
操誉順節路霜大姉
(そうよじゅんせつろそうだいし)」
が刻まれています。

右隣は路の夫で馬琴の息子である
宗伯の法名「~琴嶺居士」の文字が見えます。

路と宗伯の長男である
太郎(法名、~琴靍居士)の名は
右隣のお墓にありました。
20140817takizawamichi7

路が亡くなったのが安政5年8月17日なので、
安政五 午年 八月十七日と記されています。
20140817takizawamichi6_2

深光寺は路も馬琴や夫宗伯他の墓参りなどで何度も訪ねているので、日記も何度も登場するお寺です。

路もここに何度もお参りにきたんだ~と思うと、故人に少し触れたような気持ちになりました。

お墓の周りは住宅が取り囲んでいるのに、緑が豊かで蚊がいっぱい。
蚊に襲われながら、路の孫である「橘(きつ)」の子孫である滝沢氏のお墓もみつけましたが、
早々に引き揚げたので、路の娘婿である吉之助(さちと離婚後も滝沢姓を名乗った)と、
路の孫の倉太郎(手を焼いた孫。10歳で早逝)の名前はみつけられませんでした。

路の墓には榊でしょうか、が供えられていました。
東京ですとお盆は7月かと思うのです。
路の日記を読んでも7月に迎え火など盆行事をおこなっています。
ご子孫の方々が8月のこのお盆の時期にお墓参りをされたのでしょうか。
それともどなたかが命日の今日にお供えされたのでしょうか。

滝沢路の日記シリーズINDEXはこちら
雪の結晶INDEX(全般)はこちら

« 加賀前田侯の氷献上他、雪で涼をとることもあった江戸時代の江戸の町の人たち | トップページ | 新しいデジカメで月を撮りました! »

雪の結晶」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 加賀前田侯の氷献上他、雪で涼をとることもあった江戸時代の江戸の町の人たち | トップページ | 新しいデジカメで月を撮りました! »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。