半月(下弦の月)の絶景と富士山初冠雪!
今朝5時頃に起きて空を眺めると南南東の空高いところに半月が輝いていました。
とても澄んだ空。
オリオン座も南の空に。
シリウスとともに夜明け前の空で「皓皓」とした光を放っていました。
画像はクリックで拡大します。
月齢21.6 輝面率50% 見事な半円です
目立つクレーター他を記してみました。
クリックで拡大します。
特に私が感激したのはこの影の部分。
3つの点が浮かび上がるように見えたこと。
クリックで拡大します↓
そしてピトン山から伸びる長い影が撮れたこと。
この影を見ると太陽が左下の方から月を照らしていることがわかりますね。
私が愛用しているのはキャノンのPowerShot SX50です。
天体望遠鏡でもなく、一眼レフでもない、コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)の延長。
それを三脚使わず手持ちで、ピトン山の影まで写せるのですから、本当に世界が広がりました。
その箇所を記してみました。
そしてもう一つ。下弦の月にはコグマがいます。
虹の入江とプラトーが耳。
アルキメデスとアリスティルスが目。
ちょうどクレーターのへりの光と影具合が、白目と黒目みたいに見えます。
オートリクスが鼻。
頬の境目みたいなものもありますね。
こちらは朝7時ごろの月。
かなり明るくなってもアペニン山脈ほか、はっきり見えます。
クリックで拡大します。
夜の月も美しいですが、
青い空で、海の部分が青味を帯びて、
全体がラムネソーダ色になった月も別の美しさがありますね。
見晴しのいい丘に登ったら
白い雪をかぶった富士山が見えました。
この場所から富士山が見えるとはまったく気づかなかったのでびっくり。
あとになって今日が初冠雪と知りました。
10時30分頃。
秋晴れの青空にまだ半月が消え残っています。
樹の斜め右上(右上の角までの距離の5分の3ぐらい)に
半月があります。
柿と半月。
道をゆくほとんどの人が月を見上げません。
まさか、こんなに晴れて明るい空に
月が出ていると思っていないのでしょう。
肉眼で、1.0ぐらいの視力でも
はっきり見えるのにもったいない。
東京あたりで半月は何時ぐらいまで見えるでしょうか。
見晴しのいいところで月が消えるまでみたいな~と11時50分ぐらいまで見ていたのですが、
帰宅しなければならなくなりました。
帰り道の住宅街、もう月は見えないとあきらめていたところ、
建物と建物のすきまに月を発見!!
クリックで拡大します↓
この黄色いラインのところに月が見えます。
住宅街でカメラを向けていたら不審がられました。
空に月が出ていると思っていないので、建物を撮っていると思われました。
「月が見えているんですよ」
「この真昼間に?」と驚かれる方に
空を指さしたり、
画像をお見せするとこんな時間に半月が見えるとは思いませんでしたとさらに驚かれていました。
少しずつ沈んでいきます。
12時8分ごろ。高度5。
消えかけのしゃぼん玉のように透けてみえます。
これが12時11分の月。
少し空が濃く写っています。
クリックで拡大します。
見えづらいと思いますので黄色いラインを。
私が見た最後は12時11分(月の入り30分前)ですが、
半月が明るい空にとけこんでしまったのではなく、
建物の下に沈んでみえなくなっただけなので、
西側が開けていたら月の入りまで見えていたのかもしれません。
« ジョロウグモ(その4)2代目ジョロウグモの網はあみだくじ | トップページ | 月齢25頃の有明の月。透けて綺麗。 »
「 月見るシアワセ」カテゴリの記事
- 西の空に三日月が見られました。金星も上にキラリ(2024.09.05)
- 2024年6月のストロベリームーン(2024.07.24)
- 三日月より細い二日月をみられました~(2024.04.10)
- 今年初の満月と遠くからのスカイツリー(2024.01.28)
« ジョロウグモ(その4)2代目ジョロウグモの網はあみだくじ | トップページ | 月齢25頃の有明の月。透けて綺麗。 »
コメント