野原工芸さんの木軸ボールペン、パープルハートを買いました~
いわゆる育てる素材といいましょうか。
木、革、リネン(麻)、絹。
もともと手や肌に心地いいけれど、愛用しているうちに、
さらになじんでやわらかくなったり、深い色合いになったり、ツヤが増したり。
そんな風に経年変化を楽しめるものが大好きです。
木の味わいに目覚めるきっかけになった体験は中学の1年か2年の時だったと思います。
木造の旧校舎と鉄筋コンクリートの新校舎がありました。
旧校舎は廊下も木でした。
私は7組。7組と隣の8組が木の廊下の磨き競争をしていたのです。
米ぬか袋で磨くとツヤが出る!と家から持ってきたクラスメイトもいました。
キュッキュキュッキュとみんなで磨いた廊下。
遠くから眺めると輝いていて、窓の景色も映るほどでみとれました。
木のボールペンはいくつか持っていますが、野原工芸さんのものがほしくて買いました~。
木はパープルハート。紫芋みたいな綺麗な色をしています。
書きやすい黒いボールペンですが、改造してスタイルフィットのブラウンブラックを入れました。
↑野原工芸さんのパンフレットとともに。
手前は私がファイリングしている日本の伝統色の見本帖です。
パープルハートと同じ色のチップを探したら、小豆色でした。
私も、時を重ねても、輝いて、味わい深くなって、柔和になって、ツヤを増す経年変化する人を目指したいです。
« 江戸時代の顕微鏡シリーズ 国産顕微鏡100年展(国立科学博物館)に行きました | トップページ | 雪の結晶を観察した人たち(その14)というより雪の結晶を紹介した人---ショイヒツァー »
「 色 うっとり」カテゴリの記事
- 青山フラワーマーケット南青山本店でビヨン・ヴィンブラッドのポップアップストアが(2024.08.02)
- アジサイの帽子をかぶったエヴァはマイフェアレディのよう❤(2024.06.29)
- お花のお帽子ににっこりするエヴァちゃんにきゅん❤(2024.06.23)
- 2024年春の里山ガーデン(その8)閉幕2日前。赤いポピー、ヤグルマソウが模様替えのいい仕事をしています(No.13)(2024.05.19)
- 東京タワーのふもとの芝公園は空が広くて薔薇も綺麗な超穴場スポット(2024.05.06)
コメント
« 江戸時代の顕微鏡シリーズ 国産顕微鏡100年展(国立科学博物館)に行きました | トップページ | 雪の結晶を観察した人たち(その14)というより雪の結晶を紹介した人---ショイヒツァー »
emiさんの、ブログやフェイスブックを読むと、心が豊かになり癒されます~。「育てる素材」なるほど。。。
こんな色の木があることも知りませんでした。それにしても、きっかけが掃除とは!? あのころは木造校舎もまだまだありましたね。
麻や絹などの繊維も興味があります。先日、講座でいろいろな繊維の標本つくっちゃいました!? いろいろなものから繊維をとり、糸を紡ぎ、布を織る・・・人間の知恵っておもしろいですね。
投稿: yuki | 2015年3月 9日 (月) 18:10
yukiさん。ご覧くださり&おほめくださりありがとうございます(*^。^*)
木造校舎って味があってよかったですよね~。
いろんな繊維の標本、っていうのも面白そうですね。
yukiさんのご自宅は、理科の実験室みたいなコーナーがいっぱいありそう!
投稿: emi | 2015年3月 9日 (月) 20:48